八百徳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八百徳のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全150件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
先週土曜日に東京の息子夫婦と待ち合わせお食事しました。お店のアクセス大変良くて駅近はとても有難いです。
鰻はお勧めのお茶漬けと鰻重をみんなで食べました。
名古屋のひつまぶしとはまた違ったお味で美味しかったです。鰻の焼ぐあいもいい感じでした。
時間帯は午後2時過ぎていたので込み合うこともなくゆっくりお食事できました。- 行った時期:2017年11月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
浜松駅から近いのでとても助かります。名物のうなぎ茶漬けはお勧めです。タイミングが悪いと待ちますが、一度行ってみる価値はあります。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
ホテルの従業員さんにおすすめのお店を聞いてこちらへ。
小さな子どもがいるので店内で食べるのは大変だと思ったので持ち帰りでお弁当を注文。
予約より少し早めに着くとまだ作っている途中でした。
店内は高級店の装いでしたが、店員さんは優しく安心しました。
とても良い香りが漂っていて早く食べたいその一心でした。
弁当2つで約6000円。
安くはありませんが十分納得できるものでした。
身は厚くてふわふわ。これまであまりウナギが得意ではありませんでしたが、初めて食べるウナギの食感で感動しました。
また浜松へ行った際には食べたいです。- 行った時期:2017年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
やはり浜松といえばウナギです。沢山あるウナギ料理のお店でも、老舗・名店というだけあって混んでいましたが、抜群に美味しかったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年9月30日
グルメツウ えりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ deuさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
浜松といえば鰻かなと思い、旅行で浜松に行った際に駅の近くで見つけたこのお店で鰻のお茶漬けをいただきました。鰻をお茶漬けでは初めて食べましたが、とてもおいしく気がつけば完食…大満足でした。旅行中にもう1度と思ってしまうほどでした。ぜひまた食べたい!- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ cinさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
浜松駅前の老舗鰻屋。駅前という立地の良さもあり、行列ができていることが多いようだ。近年のうなぎの値段の高騰でなかなか口に入りにくいが、浜松に来たからには奮発したい。ふっくらと焼きあがり、脂ののったうなぎがたまらない。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい