八百徳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八百徳のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全150件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
浜松名物「うなぎ」も現在は稚魚不漁で高級品になっているが、浜松駅前本店と駅南支店はどちらも駐車場無料券でお財布には助かる。ここでのお勧めは「うなぎ茶漬け」。肝入りのお吸い物も付いて3000円+で、プチ贅沢?な食事として我が家では「何かのご褒美」と銘打って出かけてゆく。うなぎはさっぱりしていて、先ずはそのまま食べる。次は薬味を少々入れて味わう。最後に急須に入っただし汁をかけてかきこむ。1回の食事を3度楽しめる。名古屋では「ひつまぶし」と呼ぶがこの地域では「茶漬け」と呼ばれているが、基本的には同じもの。色々なうなぎ屋を食べ歩いたが「八百徳」が一番美味い!- 行った時期:2017年2月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
グルメツウ ももさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
浜松駅の北口、南口にありどちらも徒歩圏内ですが、近いのは南口です。定番のうな重でもいいですし、お得なひつまぶしでも十分に堪能できると思います。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
浜松駅に近い鰻のお店です。駅から歩ける距離なので旅行や仕事で浜松に来た人が訪れることが多いです。おいしいです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
静岡で何件かうなぎ屋さんに行きましたが、個人的にはここのうなぎが、外はパリっと中はふわっとで一番好きです。- 行った時期:2017年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ボリュームたっぷりで美味しかったです。
タレも甘くて、白いご飯が進みました。行って良かったです。また行きたいと思います。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
なんにせよ美味しかったー
小さい子も一緒に居たんだけど、ペロリと平らげてしまい…
ママのを少しお裾分け(笑)
珍しくたくさん食べてびっくりでした! 初めてのうなぎだったのですが、これ以来はうなぎ大好きっ子になってしまいました^ ^
身が柔らかく子ども達にも食べやすかったんだと思います。
お値段は それなりなんだと思いますが。。。
やはり、うなぎは高いですね(笑)
しかし、全然それに見合うだけの美味しさです!- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい