焼がきのはやし
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼がきのはやしのクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全266件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
時期には限りがありますが、生牡蠣が食べられるオススメのお店です。場所もわかりやすいため立ち寄りたいお店です。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
とても美味しかったです。
牡蠣屋に行こうと思っていたのですが既に閉まっていたところすぐ近くで美味しそうな牡蠣を焼いてるのをみて入りました。
大きくぷりぷりした身で本当に美味しくいただきました。セットを頼んだのですが牡蠣のてんぷらと、牡蠣飯が最高でした。
ボストンから来たのですがボストンより安くたくさん食べられて満足です。
ただ入店時に外見で判断されたのか日本語で二人だと伝えたにも関わらず英語表記のメニューを出されたり、会計時に日本語をしゃべる外国人と遠回しに言われてびっくりしました。確かに私と一緒に来た人は日本人ではありませんが私は日本語で受け答えをしたのにわざわざ英語で喋られたりやりづらかったです。
少し海外からの旅行者に過剰反応しすぎでは?
確かに日本人ぽい格好、見た目ではなかったかもしれませんが、、、、。- 行った時期:2016年7月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
世界遺産宮島に子供たちを連れて行きました。牡蠣が好きなので、焼がきのはやしさんによって食べてみました。ジューシーな汁がたまりません。- 行った時期:2014年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月8日
広島ツウ まつりさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
焼がきのはやしでカキをいただきました。熱くて、こおばしい香りに、友達とおいしくいただきました。にぎわいもあるよいお店です。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年6月7日
広島ツウ むっちさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
カキが大好きなので絶対食べたかったので開店前に並んで一番乗りしました。
15分前くらいに並びました。
お座敷と椅子席があるので子連れでも安心でした。
カキフライ定食と単品の焼きガキと単品のカキフライを旦那と半分こしてたっぷり牡蠣を堪能させていただきました。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月3日
お宿ツウ ゆかごんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
宮島に行ったらかならず食べたい焼きガキです。ジューシーな牡蠣と牡蠣から出てきた塩味のある水分がたまりません。食べれる方はオススメです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
広島で牡蠣を、と言えば一番にお勧めしたいお店です。焼き牡蠣のなんとも言えない香ばしさ、、新鮮で扱っている牡蠣のモノがいいです。- 行った時期:2016年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
店の名前は、焼きがきですが、焼きがきはもちろん、生がき、かきフライ、かき飯、全ての料理がおいしいです。広島産まれの広島育ち、広島中の店で、かきを食べていますが、ここが一番美味しいです!- 行った時期:2016年2月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
宮島で生牡蠣が食べたくて、到着してから商店街の中や島内をウロウロしましたが、値段的にも良心的だったのでここに決めました!
生牡蠣が大きくてとにかく美味しかった☆しかも写真用にか可愛い鳥居が付いていました♡
焼きガキは翌日に牡蠣小屋で食べるつもりだったので、ここでは食べませんでしたが、他のお客様はみな食べられていました。
焼きガキはは出てくるのに少し時間がかかっていたようでしたが、生牡蠣はすぐに出てきます!笑
1人前で4つありましたが、美味しくてお代わりしてしまいました!
ポン酢よりも是非レモンかそのままでお召し上がりください!
また宮島に行った際にはこちらに寄りたいです。- 行った時期:2016年2月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい