焼がきのはやし
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼がきのはやしのクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全266件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
宮島にきた時に毎回訪れるお店です。有名店でいつも行列が出来ていますが結構回転が速いので行列の割には早く入店できます。毎回注文するいつくしま定食は牡蠣フライに牡蠣飯、お味噌のセットに、生牡蠣(4個)が厳島神社の大鳥居のミニチュアが飾り付けられたお皿に乗って出てきます。豪華な牡蠣づくし定食です。焼き牡蠣も大きくて美味です♪- 行った時期:2015年11月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ のぶさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
和食処ですが牡蠣料理が中心です。夏でも養殖モノがあるので一年中牡蠣が食べられるお店です。
ご飯を食べるほどお腹が空いてなかったので、店先で焼き牡蠣を食べました。そのままでも美味しいのですが、カウンターにポン酢が置いてあったのが親切です。
個人的には、牡蠣は殻つきで焼いたのが一番美味しいと思っているので、やはり焼きたては美味しい! 観光地価格なので若干お高く感じるのは仕方ないのですが、宮島で手軽に牡蠣を食べるには打ってつけだと思います。- 行った時期:2012年1月
- 投稿日:2015年11月19日
*blue*さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
ランチをとりました。休日の昼はすぐ混んでしまうようなので昼の11時頃入店。混みつつも待たずに入店。八月後半でしたが、この時期、生ガキを食べれるお店は少ないようでこちらでは食べれて、ラッキーです。牡蠣飯、焼牡蠣、生牡蠣、牡蠣フライすべて美味しくいただけました。- 行った時期:2015年8月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
宮島に行った際におすすめのスポットとして教えてもらいましたので訪れてみました。
店前で牡蠣を焼いており、いい香りがしてきます。
とろけるような生ガキが年中味わえますので、観光で訪れた際には
ぜひ寄ってみてください。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
あまりに美味しくて、半年の間に2回行きました。
娘のお気に入りは、優しいおだしのうどんです。
私は、やはり牡蠣!牡蠣めしもおすすめですが、焼き牡蠣が美味です。ビールにも合いますよ〜- 行った時期:2015年4月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
牡蠣が焼けるまでの間に宮島の四季をビデオで見せて頂きました。
牡蠣はとても大きくてビックリ。
味は・・個人的にはもう少し小さい方が好みかも?
(一口で食べられるサイズがいいかなぁ)- 行った時期:2014年12月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
混んでいましたが、5分ほど並ぶだけで入ることができました。一つ一つのカキが大きく食べごたえがあり、濃厚な味わいでした。- 行った時期:2015年3月15日
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月12日
ネナロさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
牡蠣の旬は冬ですがここは年中「生ガキ」が食べられます。地御前ガキというブランド牡蠣を使っています。生と焼きを同時に食べ比べるのが一番!- 行った時期:2014年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい