ミハエル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ミハエル
所在地を確認する

オープン当時のままの看板がお出迎え

手作りジャム入り『ロシアンティー』
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ミハエルについて
1920年に日本に移住したロシア人オーナーがはじめたカフェは、カラマツ林に囲まれたくつろぎのスペースだ。母国伝統のロシアンティーに魅せられた軽井沢通が集まる店だ。ロシアンティー(600円)に使用されるジャムは、先代オーナー夫人の手作り。緑豊かな自然に囲まれたお店で、ゆっくり過ごそう。
通が足しげく訪れるお店ロシアンティーで一休み
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜18時(7月中旬〜9月は9時〜19時)各LO30分前 休業:12月〜3月、営業期間中は平日休、7月中旬〜9月無休 |
---|---|
所在地 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢六本辻1323 |
交通アクセス | (1)長野新幹線軽井沢駅より旧軽井沢方面へ徒歩15分 |
平均予算 |
|
ミハエルのクチコミ
-
大人の軽井沢気分
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
細い道沿いにある小さなカフェです。木々に囲まれていて、静かでいい雰囲気です。テラス席もあります。
タマゴとチキンハムのサンドイッチをいただきました。薄切りのパン3枚を使っているので、結構ボリュームもあり美味しかったです。ポテトチップが添えてありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
オープンテラス
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
サイクリングの途中で見つけた別荘地内のステキなカフェです。
お昼にサンドイッチとお茶をいただきました。
サンドイッチの種類も豊富で迷いましたが、どれも美味しかったです。
オープンテラスがとても気持ち良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
静かな空間
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
軽井沢らしいお店だと思います。とても静かで大人向きな場所です。どこも混んでいて、疲れてしまったときにお邪魔し、こちらでのんびりリフレッシュさせていただいています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
ミハエルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ミハエル(ミハエル) |
---|---|
所在地 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢六本辻1323 |
交通アクセス | (1)長野新幹線軽井沢駅より旧軽井沢方面へ徒歩15分 |
営業期間 |
営業:10時〜18時(7月中旬〜9月は9時〜19時)各LO30分前 休業:12月〜3月、営業期間中は平日休、7月中旬〜9月無休 |
料金 |
その他:ロシアンティー600円、クリームチーズトルテ250円 |
駐車場 | あり(無料) 3台 |
最近の編集者 |
|
ミハエルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 75%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 25%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%