ホテル紅や
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
露天風呂は開放感がない。 - ホテル紅やのクチコミ
温泉ツウ たくぼんさん 男性/60代
- 家族
無色透明のお湯で展望風呂は42℃弱くらいのやや熱めのお湯。お湯が常時オーバーフローする構造になっていないため,やや浮遊物が目立つ。
露天風呂は別館の2階に設置されているが,湯温はやはり42℃弱くらい。露天風呂はお湯が掛け流し状になっているので,お湯は綺麗。ただし,隣接したところに高層マンションがあるせいか,四方が囲まれていてしかも天井付なので,全く開放感がない。外気は吹き込んでくる。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たくぼんさんの他のクチコミ
-
割烹旅館霞ヶ浦
茨城県潮来
無色透明のお湯で42℃くらいのお湯。4人くらいでいっぱいになりそうな小振りの湯船。24時間利...
-
ビアスパークしもつま
茨城県下館・真壁・桜川
無色透明のお湯で、ぬる湯好きにはやや熱めの42℃強のお湯。早朝に入ったら40℃強くらいの...
-
静響の宿 山水
奈良県奥吉野・十津川
無色透明のお43℃強のぬる湯好きにとってはかなり熱めのお湯。灰色がかった多数の湯花が浮遊し...
-
舟戸の番屋
静岡県河津町(賀茂郡)/居酒屋
一ヶ月ほど前と昨日訪問(別の曜日)したけど、営業していなかった。コロナ渦で営業していないの...
ホテル紅やの新着クチコミ
-
食事がとっても美味しく大満足でした!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
当日雨でしたが、諏訪湖花火大会をホテルの部屋で鑑賞することができ感激しました。
更に、食事がすべてとっても美味しく大満足でした。また機会があれば宿泊したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月27日
-
コンベンションホールもあるホテル
駐車場も広く、地域の方も利用されるコンベンションホールもあります。
ロビーも広くお土産コーナーも沢山あり、ランチ等も利用できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月2日
-
落ち着いた雰囲気
静かで落ち着いた雰囲気のホテルでした。バイキング料理が色鮮やかで素晴らしかった。ゆっくりと食事出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月6日
-
高級
諏訪湖では高級ホテルとして有名なホテル紅や。もちろん宿泊したことはないのですが、やはり花火の時はお世話になっていますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2018年1月21日
-
ホテル紅や
温泉展望浴場が最上階の14階にあるので、とても景色がきれいに見えました。
ホテル自慢の温泉でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年10月16日
treさん
