石舟庵 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石舟庵 本店のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全140件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
おまんじゅうが、安くて美味しいので必ず職場や、近所にお土産で買っていきます。いつも新作を楽しみにして、伊東に行くと湯の花通りのお店によります。座ってお茶が飲めます。あんこが特に石舟庵ならではの味です。夏のお菓子も美味しいのです- 行った時期:2016年1月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
温かいぐり茶が用意されていて百花譜とともにいただきました。ほっこり美味しいお菓子と、程よい苦味のお茶で子供も大満足!幼稚園児の二人でも進むお味でした。
プリンもやわらかくてとろける〜(*´-`)- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
練乳・紅ほっぺ大福が食べたく買いにいきました。
お店の中には沢山の和菓子があり今回は石舟庵でおみやげとして購入することに・・・
まず食べたかった大福を購入して一口食べましたが、いちごが甘くもちとのバランスが良く最高です。
おみやげには桜まんじゅうと桜旅を購入しましたが、家で食べる分も買っちゃいました。
どれを食べても甘すぎず美味しかったです。- 行った時期:2016年1月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
どの菓子も上品な味わいで、地元の人にもよく利用されています。各種類の賞味期限も掲示されてるので選びやすいです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
伊豆の帰りには、必ず寄ります。店内で購入した御菓子は、奥のテーブルですぐに食べれます。また、お茶も無料でいただけます。- 行った時期:2016年1月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
お店はキレイだし、買った商品をイートインできるスペースがあって、しかもお茶もサービスで出てくるので、その場で食べたい時にも◎
もちろんお菓子も美味しいです!- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
清潔感あふれる、伊豆には数箇所あるお菓子屋さん。
手ごろな値段で、お土産にもいいですが、ちっと宿でつまむ程度に購入するのも良し。
温泉饅頭というより、私にとっては興味本心でたまに立ち寄ります。
お年寄りにはもってこいの場所です。
お茶を出してもらいながら一つ二つもおつなもの!
行ってみてください。- 行った時期:2014年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
毎回、伊豆に行った際は、お土産と自宅用に購入します。試食のお菓子も、たくさんあり無料のお茶で一休みできます。特にお勧めは、お土産だったら、ヨモギと黒糖のおまんじゅうが、おすすめです。チーズタルトのみかんの花咲く丘も、オレンジの風味があり、とてもおいしいです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
商店街のようなところをフラフラしているとあります。
セルフのお茶の機械があり、店員さんが優しく勧めて下さったので飲んでみると、
驚くくらい美味しかった。
翌日改めてお茶とお菓子を買いに行った際に
飲んでみると、同じお茶ではなくなっていたのか、
味が落ちていた気がする。
お饅頭なども1個100円しないので、お土産にはいいと思います。- 行った時期:2015年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
伊東に住んでいる人に聞きました。色々な種類があり品のある味なので目上の方へのお土産にも喜ばれると思います。店舗は本店以外にも沢山あるのであちこちで見かけます。お値段もそこそこしますが包装紙もしっかりとしており、安い土産には思われないものです。定番商品も沢山ありますが季節ごとに色々な商品も出るので購入時にはいつも迷ってしまいます。どれを購入しても美味しいと思います。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい