旭川発 北海道のかりんとう屋 北かり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
家族みんな大好きです - 旭川発 北海道のかりんとう屋 北かりのクチコミ
レクソーマさん 女性/50代
- 家族
「パイかり」という、かりんとう味のパイのお菓子がお気に入りです。
これならば少々歯の悪くなってしまった祖父母も大丈夫。
疲れた時にはやっぱり甘いもの!家族皆、かりんとうが大好きなので大変喜んで食べています。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年4月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
レクソーマさんの他のクチコミ
-
京都総合観光案内所「京なび」
京都府京都市下京区/観光案内所
新幹線で京都へ着いたなら、まずはこちらへ立ち寄ってみることをおすすめ。 たくさんのパンフレ...
-
ニデック京都タワー
京都府京都市下京区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
展望塔はどことなく懐かしい感じの雰囲気。清水寺や平安神宮、、東寺の五重塔や西本願寺など、街...
-
西本願寺
京都府京都市下京区/その他神社・神宮・寺院
早朝6時半からの朝のお勤めには誰でも参加することができます。 じっくりと仏様に向かいお参り...
-
東寺(教王護国寺)
京都府京都市南区/その他神社・神宮・寺院
金堂、講堂の仏像の数々は圧巻です。写経場があり般若心経の写経もできるので、ぜひゆっくりと時...
旭川発 北海道のかりんとう屋 北かりの新着クチコミ
-
友達のお土産に
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
いろいろなかりんとうがあって、詰め合わせも出来ます。揚げたてドーナツも、ここでしか購入できません。
夏は、ソフトクリームがあって美味しいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月9日
-
残念
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 0.0
あんドーナツを御歳暮にいただいたのですが、油が凄くて食べれません!一口噛むと中から油がジュワッと出てきました。
斜めにして置くと下に溜まるくらい染み込んでます。
生地も、あんも美味しいのにとても残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月10日
- 投稿日:2019年12月15日
-
サイコー!
ネットで見つけ、お土産にとお店に行ってみました!
お店も綺麗でラー油のかりんとうの立て看板に入る前からテンションが少し上がり気味(笑)店内に入ると、色々な味のかりんとうにMAXハイテンション!まずは目的のお土産を選ぶのに迷っていりと全てのかりんとうに試食があり色々試食させて頂いてましたが、店員さんのも嫌な顔せず気持ちの良い接客をして下さいました。結局、定番の黒糖やミルク味も、変り種のカレー味やラー油味など全てが美味しくて何種類も買いランダムに配る事にしました。もちろん自分達の分も何種類か買ってきました!味付けはもちろんですが素材の小麦の違いが僕の様な素人にでもわかるほど美味しくてかんどしました。是非オススメしたいおみせです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月19日
-
さくさくの
さくさくのかりんとうを購入できる場所になっていますよ。他にもこういったものを販売すると売れるかもしれませんね。試してみよう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年6月16日
-
お土産にも
美味しいかりんとうのお店です。お土産にも最適です。いくつでも食べられるくらい美味しいので、おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月15日