フードバー 雪ん洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フードバー 雪ん洞
所在地を確認する

cocolo湯沢にあります

今回は鮭を選択

とてもすごかった

看板

本場南魚沼産コシヒカリ食べたい!

おにぎり美味

大きなおにぎりが名物です

みんな美味しそうにおにぎりを食べていました。


爆弾です爆弾
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
フードバー 雪ん洞について
普通サイズの約3倍はあろうかというおにぎりは、1個に付き魚沼郡塩沢町のコシヒカリを1合使用。焼きたらこやねぎ味噌などの具は全部で10種類ある。具は、どこか掘り出す感覚でなければお目にかかれない。あえておにぎりにして出すのは、冷めても美味しいのが魚沼産だからだ。王者の余裕が感じられる。
1個あたり米を1合使うその名も爆弾おにぎり!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時30分〜17時 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3 越後湯沢駅構内 地図 |
交通アクセス | (1)上越新幹線越後湯沢駅構内 |
平均予算 |
|
フードバー 雪ん洞のクチコミ
-
米どころのおにぎり。
駅内のぽんしゅ館の中にあるおにぎり屋さんです。
大きさは選べますが、結構大きいです。
親切に上手な食べ方も黒板で書いてありました。
さすが米どころのおにぎり。とても美味しいですので、是非食べてみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年6月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大きいおにぎりにびっくり。
ご飯が美味しいと、全部食べ切ってしまいました。大きいですが、具を満遍なく入れて握ってくれるので、どこを食べても具材とご飯が一緒に口に入ってきます。お米の美味しさを改めて感じる事が出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
雪見の電車内でお昼ご飯
電車の乗り継ぎのタイミングで買いました
一合の米をまるまるおにぎりにしてくれます
あと、味噌汁も貰えますので大食いでもなければこれで十分です詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
フードバー 雪ん洞の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | フードバー 雪ん洞(フードバーユキント) |
---|---|
所在地 |
〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3 越後湯沢駅構内
|
交通アクセス | (1)上越新幹線越後湯沢駅構内 |
営業期間 |
営業:9時30分〜17時 休業:不定 |
料金 |
大人:入場料無料 その他:爆弾おにぎり2個(味噌汁付き)580円 |
駐車場 | 駅地下P30分130円 |
最近の編集者 |
|
フードバー 雪ん洞の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 79%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 15%
- 普通 24%
- やや混雑 33%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 40%
- 40代 33%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 37%
- 2人 47%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 50%