長尾根
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長尾根
所在地を確認する


刺身や煮物が付く『長尾根定食』1400円

自慢のそばは、昼も夜も楽しめる!
-
評価分布
長尾根について
そばの美味しさも一級だが、くるみ汁がまた良い。日高サイボクハムのゴールデンポークを使う「とんかつ」は、とてもジューシーで美味。秩父のB級グルメ・みそポテトも食べられる、家族みんなが喜ぶ店。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時30分〜15時(LO14時30分)17時30分〜21時(LO20時30分) 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
---|---|
所在地 | 〒368-0054 埼玉県秩父市別所396-2 地図 |
交通アクセス | (1)秩父鉄道おはなばたけ駅より小鹿野方面へタクシー10分 |
平均予算 |
|
長尾根のクチコミ
-
おそばが好きな人にオススメです
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
おそばが好きな人にオススメです。
普段は子供はあまり好んでそばを食べないのですがおいしいおいしいと言って食べていたのでよかったです。寒いので最近よく麺類が食べたくなるのでまた機会があれば行きたいなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ココットさんの長尾根のクチコミ
僅かに混じった殻や甘皮が黒いホシとなって散る田舎系のそばで、美味しい。秩父名物の「くるみそば」もあります。やや小量の盛り付けなので、今回はそば団子も注文しました。そばがきを素揚げし外はサクっと、中はモチっとしていました。ゆずみそとごまみそ味で、素朴な美味しさがイイ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年11月2日
- 投稿日:2011年11月10日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
落ち着いたお店です
店内は土足厳禁です。個室があるので、子供連れの我が家には助かります。お蕎麦も風味を感じられとても美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
長尾根の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 長尾根(ナガオネ) |
---|---|
所在地 |
〒368-0054 埼玉県秩父市別所396-2
|
交通アクセス | (1)秩父鉄道おはなばたけ駅より小鹿野方面へタクシー10分 |
営業期間 |
営業:11時30分〜15時(LO14時30分)17時30分〜21時(LO20時30分) 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
料金 |
その他:長尾根定食1400円、長尾根そば650円 |
駐車場 | あり(無料) 15台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0494-23-2007 |
最近の編集者 |
|
長尾根の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 40%
- 30代 40%
- 40代 0%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%