八幡屋礒五郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八幡屋礒五郎のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全300件中)
-
- 友達同士
美味しかった。まず一言。
お昼時にお邪魔しましたので、たくさんの観光客に交じって地元の方も多く人気のほどがうかがえました。
値段も良心的といえると思います。再訪ありですね!- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
七味唐辛子といえば八幡屋礒五郎ですが、七味唐辛子以外にも色んな唐辛子や唐辛子のおせんべい、柿の種、オイル、限定商品など沢山の製品があります。お土産にも喜ばれます。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月27日
グルメツウ りんごさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
主人と祖母がそれぞれ東京下町生まれの人のため、七味といえばやげん堀の七味が定番でしたが、長野に引っ越してきて八幡屋礒五郎さんの七味をはじめて使ってから、もっぱらこちらの七味を使ってます。香りがいいし、辛さも絶妙。激辛好きの主人はバードアイという七味(一味かも)がお気に入りで、私はこちらの山椒も好きです。香りが強いのですが、全然お料理のじゃまにならない。転勤で長野を離れてもきっと使い続けると思います。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
善光寺のお土産といえば、七見唐辛子が人気です。自分の好みで辛さや香辛料も選べるようです。是非試してみてください- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
善光寺通りのすぐ近くにあります。人気の唐辛子はもちろん変り種の七味マカロンが見た目も味もインパクトがあってお土産によろこばれました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
長野ツウ ぽんにゅさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
長野に行った時はいつも買います。自分用もお土産用も。東京でもたまに売ってますが、やっぱり長野で買うのがいいと思います。お土産にもちょうどいいし。詰め替え用もあります。期間限定の缶の絵柄のものもあったりします。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい