八幡屋礒五郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八幡屋礒五郎のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全300件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
うちではここの七味以外使いません。普通の七味以外にも大辛や柚子など種類も豊富です。缶のイラストが限定のものがあるので、見つけるとつい買ってしまいます。- 行った時期:2016年8月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
善光寺に参拝のついでに、七味唐辛子を買って帰る観光客が多いです。中でお好みの調合も。我が家の主人はこれが大好きです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
長野ツウ リッツさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
昔から家にあるのもこちらの七味唐辛子。
ここの七味唐辛子を食べたらもう他の唐辛子は食べられません…。
お土産にも喜ばれます♪- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
七味唐辛子で有名な八幡屋礒五郎。全国的にも有名で信州そばなどには非常によく合います。善光寺のすぐ近くです。- 行った時期:2016年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
善光寺の近くにある八幡屋磯五郎の専門店です!限定缶や本当にたくさんの種類の唐辛子があり、見ているだけでも楽しめます!- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
こちらの七味唐辛子はパッケージも綺麗で味も最高!嵩ばらないので複数個まとめ買いしていろんな人にお土産として配るのに愛用しています。最近知名度があがってきたのかとても喜ばれます。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
善光寺のお土産と言ったら、八幡屋礒五郎の七味唐辛子で決まり。
善光寺が七味唐辛子の缶にデザインされているので、善光寺土産感バツグン。
普通の七味唐辛子と違って、とってもいい香りがします。風味が全然違いますよー。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
長野ツウ やましゃんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
善光寺に向かう道に有ります。
有名な七味なので、お土産に買って帰りました。
奥深いというのか、普通の七味よりおいしかった気がします笑- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
有名な七味の他にも様々なスパイスがあります。七味は自分好みに調合してもらえるので辛味を調整できます。我が家はガラムマサラがお気に入りです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい