菓匠三全 ずんだ茶寮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菓匠三全 ずんだ茶寮のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全828件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
ずんだ茶寮のダントツ一押しは、ずんだシェイクです。はじめてのんだ時は、本当に衝撃的でした。ずんだとミルクのうまさが相まって衝撃的なおいしさになっています。仙台に来たら必ず飲んでほしい一品です。- 行った時期:2017年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
口に含んだ瞬間、豆の風味が口一杯に広がりとても美味しく、今まで食べたずんだ餅とは別物で是非お勧めします。ずんだシェイクは甘さが強めですのが、他では飲めないので旅の思い出に飲んでみてください。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
ずんだシェイク飲みました〜冷えっ冷えだったので、ストローで吸えない〜〜!というアクシデント(?)がありましたが、少し時間をおいて、ずんだの甘みを堪能しながら美味しくいただきました◎- 行った時期:2017年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
マツコがオススメし、大人気になったシェイク。
甘くておいしい。あっさりとしていながらも濃厚。香りもよいです!駅近で便利。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
仙台といえばずんだもちということで、必ず行きたいスポット。イートインは満席でしたが、テイクアウトは並ばずに買うことができました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ずんだシェイクをいただきました。
小さいサイズだったのですぐたべられましたよ!並ぶ時間は全然ありませんでしたが、イートインは混んでいたので行けませんでした。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ずんだ餅頂きました。程良い甘さで、ずんだのつぶつぶ感もある美味しいずんだ餅でした。他にも美味しそうなメニューもあり、次は違うものも頂きたいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい