菓匠三全 ずんだ茶寮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菓匠三全 ずんだ茶寮のクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全828件中)
-
- 家族
観光で近くに寄った際、行ってきました。生まれて初めてずんだというものをいただきました。そのお味は、想像以上に美味しく、なんだか病みつきになりそうでした。ずんだ餅、ぜひ一度お試しください。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
テレビ人気のずんだシェイクを飲みに行きました〜
マツコが絶賛するのが分かる味でした。
間違いなくハマる!- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
宮城名物の「ずんだ餅」をはじめ「ずんだプリン」「ずんだケーキ」など「ずんだ」の関連商品を豊富に揃えていて、お土産を探すのにちょうどよかったです。
(テイクアウトできる「ずんだシェイク」などもあり、食べ歩きにもいいでしょう)- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ずんだの香りがしておいしいです。少し粗目につぶつぶが残っているところがおいしいです。おもちは柔らかいです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
おもちがやわらかく、ずんだがからんで最高です。枝豆のつぶつぶが残っているので、とても風味がいいです。お土産におすすめです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月4日
のんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
仙台のおみやげにと先日も購入しました。ずんだもちは、好き嫌いがあるようですが、わたしは大好きです。必ず、お土産にはずんだをもっていきます。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宮城に来たからにはずんだもちを食べたいと思い、こちらに伺いました♪
ずんだの味がしっかりと感じられて大満足できましたよ(*^^)v
また食べたくなるお味でした♪- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ずんだ餅セットがお気に入り。仙台駅に行くと必ず寄ってしまいます。
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ずんだ餅セットがお気に入りです。お茶が3種類から選べるのですが、いつも黒豆茶セットにしています。
枝豆の緑色が鮮やかです。甘過ぎず、サッパリとしたお味です。
仙台駅に行くと、つい立ち寄ってしまいます。
ずんだシェイクも美味しいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仙台に行った際にはいつもずんだを買って帰ります。
保冷バッグを無料にしてもらえると嬉しいです。決まりなんでしょうが、いつも店員さんに持ち帰り時間のやりとりで困ってしまいます。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい