菓匠三全 ずんだ茶寮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菓匠三全 ずんだ茶寮のクチコミ一覧(45ページ目)
441 - 450件 (全828件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
仙台のずんだの中でも最近メディアで有名になったずんだシェーク。行列が出来るようになりました。ずんだの香りもしっかりしつつ、シェークで飲みやすくなってます。仙台に来た際にはぜび!- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
先日も伺ってきました。お盆時期のために混雑していて並ぶこと10分弱です。マツコデラックスさんが大絶賛したお店で、昨年度関ジャニ∞が宮城でライブをした際には、全てを買い上げて売れきれにするほどでした。味は当然申し分ないです。お餅は少し小ぶりですすので、女性でも一口でいただけますし、豆の風味もふわっと香り美味しいですよ。おみやげにしても喜ばれると思います。- 行った時期:2016年8月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ずんだシェイクで有名なお店です。カフェコーナーも併設されており、ずんだのあんみつがお気に入りです。手土産では生クリームとずんだが入った大福がとても美味しです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
甘すぎずさっぱりとしたずんだの味わいがおいしいシェイクがオススメです。ずんだシェイクが気に入ったのであれば、ずんだクリーム大福もオススメですよ!- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ずんだもちが好きなので、行きました。おいしかったです。子供も喜んで食べていました。なかなかほかの地域では食べることのできないものなので、ぜひ皆さんに食べてほしいと思います。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産にいただいたずんだ餅があまりに美味しくて、それ以来時々食べたくなります。仙台に行った時には、まず空港でずんだシェイクを買いに行ってしまいます。お土産にももちろんオススメ。冷凍だけど、日持ちがするので○。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ずんだシェークで有名なところです。何かのテレビでもやっていたような気がします。一時期はとても並びましたが今はさほどではありません。ずんだシェークはつぶつぶがとても美味しいです。甘さも控えめで、栄養も抜群。子供にもおススメ。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ずんだ餅はばあちゃんの「ずんだもち」がなんといっても一番おいしい!菓匠三全のおすすめは「ずんだシェーク」です。やさしい甘さと、味わい深さがくせになります。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
宮城県といえばずんだです。東京の親戚がお土産にずんだロールを買いたいと行きましたが既に売り切れていました。本当に甘さ控えめで全国の皆さんにずんだの美味しさを知って貰いたいですね。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
物販は8時から、喫茶は9時からと記載有。お盆の夕方には、喫茶メニューに「売り切れ」の文字も。
ずんだシェイクは物販のほうで買えるため、ほとんど待たずにすんだ。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月19日
グルメツウ tokkoさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい