菓匠三全 ずんだ茶寮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菓匠三全 ずんだ茶寮のクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件 (全828件中)
-
- 友達同士
ずんだシェイクはとても有名みたいです。
ずんだとは、枝豆をすりつぶした餡のこと。砂糖や塩などを練り込んだ宮城のソウルフード。「萩の月」で有名な菓匠三全です。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
某番組でこちらのずんだシェイクが美味しいというので、飲んでみたくて行きました。
本当においしい。
甘くて、それでいてちゃんとずんだの味を感じられる。
触感も残っていて、これは癖になります。
ずんだ餅ももちろん買って帰りました。
こちらも美味しかったです。- 行った時期:2015年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ずんだが好きな人におすすめで、いろんなずんだ料理があります。
特におすすめなのがずんだシェークです。
どこでも飲めるものじゃないのでここにいったらぜひ飲んでみてほしいです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ずんだ、って生まれてから食べたことがなかったのですが、こんなにも美味しいんだ...と感動しました。もっと豆くさかったり、癖があるのかと思いきや、とても食べやすい。このためだけにまた仙台に行きたい、と思うくらいです。笑- 行った時期:2013年1月
- 投稿日:2016年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
ずんだシェイクを買いました。豆の青臭さなどもなく、ミルク感たっぷりのおいしいシェイクです。量は少なめ。ずんだが苦手な人でも飲めますね!- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月25日
みっちゃん*さん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
気になって入ってみました。
残念ながらワタシの口には合わなかったのですがお客さんはいっぱいで人気のようでした。
ワタシ的には甘い枝豆とあう感じがどうもだめでした。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月20日
兵庫ツウ きらりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
見た目はあんまりおいしそうではありませんが、甘すぎずとてもおいしくて食べやすいお菓子でした。ずんだが少し好きになりました。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
駅のずんだシェイクが予想外に美味しくて、ずんだもちも、お菓子も購入しました。本当に美味しく、また仙台に行きたくなりました。- 行った時期:2016年5月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ずんだが好きなので、一度いってみたかった。
ずんだシェイクがあり、ドキドキながら頼みましたが、以外とおいしかった。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい