菓匠三全 ずんだ茶寮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菓匠三全 ずんだ茶寮のクチコミ一覧(53ページ目)
521 - 530件 (全828件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
マツコデラックスの太鼓判で一躍話題となった「ずんだシェイク」はここの商品です。仙台駅内でも飲むことができますが、やはり美味しい!もっと量が入っていたらいいのにといつも思います。- 行った時期:2016年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
色々なずんだスイーツがいただけます。ずんだ好きにはたまりませんね。でもやっぱり素朴なずんだ餡のおもちが美味しいかな。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ずんだの味はちょっと癖があり、好き嫌いがあるかもです。
値段は全体的に高めに感じました。
個人的には量も少ないのでちをっと・・・ (´・ω・`)
- 行った時期:2016年2月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
こちらのずんだは甘さ控えめでちょうどいい味です!
中でもシェークがおいしい!夏だったら毎日のみたいくらいです!- 行った時期:2015年9月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2016年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
枝豆をすりつぶしたタレがかかっており、甘さ控えめで美味しかったです。見た目も鮮やかな黄緑色で綺麗です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ここのずんだシェイクは本当に美味しいです。つぶつぶ感と、お豆のほのかな甘味がやさしい味です。クリーミーで飲み応えあります。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
仙台駅では1階だけではなく、3階にもあります。
宮城県民にはお馴染みのずんだもちが有名になって嬉しいです。
枝豆の香りが、いろいろなメニューで楽しめます。
混んであることが多いので、時間に余裕を持って。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
宮城の名物です。様々な店のずんだ餅がありますが、ここのずんだは格別です。とても美味しくてもっと購入すればよかったなと思いました。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい