肴町 ら・ぷらざ亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
肴町 ら・ぷらざ亭のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 25件 (全25件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
市内中心部の肴町にあり、海産物の炉端焼きがおいしいですが、そのほかにも青森名物のせんべい汁や、ほたての貝焼きなどが楽しめます。- 行った時期:2013年1月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
サバのお刺身が脂がのっていておいしかったです。
ただし、一品の量が少なく物足りなさを感じました(涙)- 行った時期:2013年9月3日
- 投稿日:2013年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
新鮮な魚介を、炭焼きで食べたりできます。
何度か友人を連れて行きましたが、みんな満足してくれました。
日本酒も多種揃っていて、酒好きにもオススメです!- 行った時期:2009年2月12日
- 投稿日:2011年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
地方色を前面に出した店は当たりハズレがあるんですが、ここは『当たり!』でした(笑)美味しくてリーズナブルな居酒屋さんでした。入ると田舎の古い民家風な造りで、風情がありました。地酒や焼酎の種類は多いです。有名な田酒もいただきました(^^) 刺身が旨い!選んだ地酒を試せる3種セットはいいアイディアですね。一升瓶持ってきて目の前で注いでくれました。面白〜い(笑)料理も美味しかったです。メニューはすごく多いです。地元の魚を使ったいろんな郷土料理から普通の居酒屋メニュー、シーフードグラタンや南部せんべいピザまで!(笑)見た目、純和風な居酒屋だと思ったので洋風メニューもあったのは驚きでした(笑)でも、正直、刺身と魚料理ばかりだと飽きちゃうので、こういうサイドメニュー(?)は気が利いてると思いました。テーブル席(ボックス席?仕切り有り)で炭火焼もやってくれました。テーブルの中央を開けたら囲炉裏が仕込んであった!(笑)繁華街なのでホテルから歩けて便利でした。料金も普通に居酒屋料金で、いい店でしたよ。
- 行った時期:2010年1月
- 投稿日:2010年1月28日
marinoさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい