利久 中央通り店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
利久 中央通り店のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全397件中)
-
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ランチで頂きました。
出張の方や良好の方で非常に活気のある店舗になっていました。
仙台名物だけあり裏切らない味わいでした。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
安定の味。いつ来ても変わらない良い意味で安心感があります。仙台に来たら、やはり寄ってしまう。牛タンのあのさくっとした歯ごたえは身体が覚えてしまってるのです。- 行った時期:2014年9月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
仙台に牛タン屋さんはたくさんありますが、利久の牛タンは厚みがありながら、とってもやわらかくて、やさしくコリコリとした食感が最高にウマイです!- 行った時期:2014年4月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
牛タンが食べたくなったら、まず選ぶお店が利久です。テールスープの肉が柔らかいお店は少ないので、ここでランチをする事が多いです。一人分頼んで子連れで行くと、子供用にご飯が少しついたりとサービスも良いです。- 行った時期:2014年4月1日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
2日続けて牛タンを楽しんできました。有名な店なので、味は美味しいです。牛タン食べに迷ったらとりあえずここかな。- 行った時期:2015年4月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
焼肉屋さんの薄い牛タンしか食べたことが無かったので、正直あまり期待して居ませんでしたが、全然違っていました。
とても厚切りの牛タンなのに、やわらかくて食べやすかったです。
牛タン入りの野菜炒めの味付けが最高でした。
何を食べてもハズレなしでした。
予約して行った方が良いと思います。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
他県の友達に牛タンをごちそうするときに、来るお店です。平日、休日共に行列が絶えないので、30分待ちは覚悟でお越しください。しかし、一口食べれば「並んだ甲斐があったな」と思うはず。まずは牛タン。分厚い!そして、柔らかくジューシー。おつまみの牛タンしか知らない人は驚きます。サイドメニューのテールスープも食べごたえがあって、ボリューム満点。でも、女性でもペロッと行けちゃう美味しさ。仙台の牛タンならぜひ利休にどうぞ!- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月15日
グルメツウ 黒崎さん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
お店の方は元気で感じが良く、そして何より牛タンはとっても美味しいです!
☆は満点にしたいところですが、禁煙席の設定がないのが子連れには特に残念です。- 行った時期:2015年4月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月10日
あみあみさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
お店の雰囲気が良く、元気に出迎えてくれます。1階はカウンターとテーブル。2階はカウンターと座敷なので、小さいお子さんがいる人でも大丈夫。子ども用の皿を用意してくれる配慮に感動!!また料理の行き来をする入り口を避けて奥の壁側に案内するのにも気遣いがよく出来ていると思う!!ぜひ、仙台に来たら寄ってみて!!!- 行った時期:2014年3月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい