- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
越中膳所 海の神 山の神
所在地を確認する

他県民には新鮮にうつる昆布おにぎり


古材を使った店内はどこか懐かしい雰囲気

今にも飛び跳ねそうな『刺身盛合せ』
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
越中膳所 海の神 山の神について
控えめの照明に木のカウンター、どこか懐かしい雰囲気の店内。料理人と会話を楽しみながら季節の旬が味わえる。「その日入った魚の持ち味を最高に生かした調理法で」と、定番の品に毎日、手書きメニューが20種ほど加わる。素朴な郷土料理から板長おすすめのおまかせ料理まで、富山の恵みがすべて集結。
地物ならではの旨みをダイレクトに伝える
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:17時30分〜翌2時(日祝〜24時)各LO1時間前 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒930-0083 富山県富山市総曲輪1-1-13 筧田ビル1〜2階 |
交通アクセス | (1)JR北陸本線・高山本線・富山港線富山駅よりR41経由徒歩10分、城址公園向い |
平均予算 |
|
越中膳所 海の神 山の神のクチコミ
-
ホテルのおすすめ居酒屋ということで
アルコールの種類も豊富で、メニューも美味しいものばかりでした。2名の場合、バーカウンターのような別空間に案内されます。カウンターは6席あり、満席でした。2名で会計は18000円ほどでした。メニューで旬のズワイガニを焼くか蒸すか選べるものがありましたが、19時に入店した時点で売り切れでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月7日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
どの料理も美味しい!
金曜の夜に行きたかったので、事前に予約して2階の半個室でのお食事でした。1回夜に行ったことはあったのですが、海鮮を始めどの料理もとても美味しいです。その日は豚が売り切れて無かったようなので次回行ったときは豚を食べたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月9日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
越中膳所海の神山の神
越中膳所海の神山の神は富山市にあるお店です。新鮮で美味しい郷土料理がいただけます。お酒も美味しいので晩酌をしながらゆっくりと過ごすことをオススメします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年1月31日
このクチコミは参考になりましたか? 4
越中膳所 海の神 山の神の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 越中膳所 海の神 山の神(エッチュウゼンショウミノカミヤマノカミ) |
---|---|
所在地 | 〒930-0083 富山県富山市総曲輪1-1-13 筧田ビル1〜2階 |
交通アクセス | (1)JR北陸本線・高山本線・富山港線富山駅よりR41経由徒歩10分、城址公園向い |
営業期間 |
営業:17時30分〜翌2時(日祝〜24時)各LO1時間前 その他:年中無休 |
料金 |
その他:刺身盛合せ1500円〜 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
越中膳所 海の神 山の神の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 10%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 48%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 14%
- 普通 24%
- やや混雑 38%
- 混雑 19%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 40%
- 40代 31%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 67%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 75%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%