加太観光センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
加太観光センターが消えた? - 加太観光センターのクチコミ
神社ツウ vmisfさん 男性/60代
- 一人
-
淡嶋神社の鳥居(すぐ隣に、加太観光センターがあったらしい)
by vmisfさん(2017年3月3日撮影)
いいね 0
加太淡嶋神社の鳥居のすぐそばに、お土産店兼食堂「加太観光センター」があるということで、休憩および海産物(お土産)の購入のため、行ったのですが・・・。
近くに住む人に、聞いてみたところ、現在、撤去され、残っていないとのこと。
1階:お土産および活魚定食コーナー
2階:展望大食堂
3階:宴会場
だったとか・・・。
残っておれば、色々と便利ですが、残念な話です。
- 行った時期:2017年3月3日
- 投稿日:2017年10月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
vmisfさんの他のクチコミ
-
香住 にしたにや海華
兵庫県香住
改善すべき点を箇条書きとします。1)客室:バリアフリーとなっておらず、段差が多く、高齢者に...
-
今西家住宅
奈良県橿原市/歴史的建造物
復元された環濠の端、西口門跡近くにあり、1650年の建築です。 八つ棟造りの入母屋の屋根を複...
-
高木家住宅
奈良県橿原市/歴史的建造物
今井町の中尊坊通りの東端近くにあります。 「四条屋」から分家し、「大東の四条屋」の屋号で...
-
日前神宮・國懸神宮
和歌山県和歌山市/その他神社・神宮・寺院
創建2600余年を溯る日前(ひのくま)神宮・國懸(くにかかす)神宮は、日本で最も歴史のある神...
加太観光センターの新着クチコミ
-
生きのいい鯛が印象的でした〜
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
先週末に「ひいなの湯」に宿泊して〜神社を観光して〜
通りのセンターに立寄りました。
生きのいい鯛が印象的で〜しらす丼が贅沢で美味しかったです!
海産物も安いです!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月22日
-
雰囲気にのまれて
海沿いの、観光客相手のお店、という定番のオーラを出してます。はじめての加太だったから、興奮していろいろ買い込みましたが、よく考えたら、途中のサービスエリアとかにもあったかなという干物など、あせって大量に購入してしまった・・・。水槽にはおおkな魚も泳いでいて、見ていて楽しいし、魚介を焼く香ばしい香りも楽しめます。海沿いドライブの折、立ち寄って、落ち着いて買い物を。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年12月6日
-
淡島神社の休憩に利用しました
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
夏期だったのでお店のオバチャンがてんてこ舞いしてました
関西圏外からのお客様には眉をしかめる接客だと思いますが
加太の海のオバチャンって感じで悪気は全く無いです
言葉のはしはしに「忙しくしててごめんね」が伝わってくるので!
食事料金は観光地なので高めでしたがこれはどこの観光地でも一緒ですからね
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月24日