もち米の里 ふうれん特産館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
もち米の里 ふうれん特産館のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全228件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お友達からよくお土産でもらっていました。今回は現地に行けて感激。職場のお友達にお土産をあげたら大変喜ばれました- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
駅から歩いていける距離です。こちらのお餅が大好物なのでたくさん買って、お友達にもあげてます。いつもよろこばれます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
こちらの大福は、味の種類が充実しており迷うぐらいですね(^o^)
ハスカップやミルクなどもありますが、無難なお味が好みです。- 行った時期:2016年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月3日
北海道ツウ みよちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
旭川方面から国道を真っ直ぐ走ると名寄市の入口に風連特産館があります。駐車場も広く車が止めやすいです。道の駅には地元特産品が沢山売っています。中でもオススメは風連のもち米を使った大福です。色んな味がありますがシンプルに餡が入ったのが私は好きです。立ち寄った時には是非とも食べてみて下さい。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月2日
北海道ツウ shibottoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
もち米でできてる話題のお餅がほしくて、お盆の行事のついでに立ち寄りました。種類が豊富でいろいろ選べます、どれもこれもほしくなってしまいます。もち米のせいか、お腹いっぱいになります。お土産にも喜ばれました- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
何と言ってもこちらの大福は柔らかくてモチモチで美味しいです。
色々な味があるので選ぶのも楽しいです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
もち米で有名な風連の特産館。館内はとても綺麗で近隣のお土産が沢山置いてあります。特にもち米で作られた大福は1つがとても大きく色んな味があり、ずっしりお餅感があり美味しいです。メロンやハスカップやカボチャどれもとても美味しいです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お土産はあまり興味がないけれど、隣接している野菜の直売所が目当てです。地元産のニンニクもお安めに買えます。やっぱり地元の野菜が安心。お腹がすいたら風連餅をどうぞ。- 行った時期:2016年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
もち米の里となっているようにもち米は多く収穫できる街の物産館です。
伊勢参りで有名なお土産のもち米もここの産地のものです。
建物もきれいで買い物しやすい雰囲気がありますが
週末などは人が多く人気の大福の周りには人があふれています。
種類が多いのでなにを食べようか迷うくらいです。
意外とここのテイクアウトのハムカツがハムの厚みがあって美味しかったです。
外観は花できれいに飾られていて管理が行き届いている印象があります。
テラスで売っていた野菜や花は新鮮で価格もお手頃でした。- 行った時期:2015年7月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
色々な餡があってまず迷う!
好みと気分でノーマルなこし餡と白餡を選んでみました。
おなか一杯な食事の後に食べきるのはちょっと大変かな。
持ち帰りなら冷凍のもの買ってもいいんだけど
もちもちな誘惑に負けていつも車の中で一かじりしてしまいます。- 行った時期:2016年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい