土間人
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
土間人のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全31件中)
-
- 友達同士
どっしりとしたお店の雰囲気と味噌ピザがお気に入りです。観光客と地元客の割りあいは半々くらいかなあと感じました。- 行った時期:2016年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
郷土料理メインの居酒屋です。
比内地鶏の焼鳥が本当に美味しくて食べ過ぎました。
お店の雰囲気も大変良かったです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
メニューが豊富な居酒屋ですが、きりたんぽ鍋もしっかりとあるのが秋田らしいですね。私は比内地鶏を使った焼き鳥食べながら、一杯やるのが好きですね。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
地元の安藤醸造の味噌を使った、味噌ピザがお勧めです。いつも地元のお客さんで賑わってますが、一人でも気軽に入れます。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月5日
秋田ツウ ラッキー田中さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
地元の味噌を使った味噌ピザなど、ご当地ならではのメニューもあります。いつも人気で混み合っていますが、お味はそれほどでもないかと思います。
蔵の中にいるような店内の雰囲気はとても良いです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月16日
秋田ツウ ラッキー田中さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
居酒屋が本来の姿でしょうが、私は多くの場合休日のランチに利用します。1600円のコースランチは、日によって内容が違いますがデートにちょうどいい具合の洋食が出てきます。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
角館の武家屋敷から歩いて数分くらいのところにあります。
基本的には居酒屋ですが地元食材の料理から居酒屋料理、パスタランチまで色々とあり美味しいです。
店内は意外と広くて喫茶店風の入口そばの部屋があるほか奥はカウンターや座敷もあります。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
北海道からの観光の折り、地元の友人に勧められ入ったお店でしたが雰囲気も良く秋田名物、比内地鶏の串焼きや親子丼も絶品でした。秋田に行ったら是非また行きたいお店の一つです。
- 行った時期:2009年11月9日
- 投稿日:2009年11月14日
たくおさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
西木の紙風船上げの帰りに利用しました。料理・お酒ともにメニューが豊富で満足できました。写真の「安藤さんちの味噌焼きピザ」は地元の安藤醸造元の味噌を使っていて、ちょっと甘口の味噌ダレがクセになりそうな味でした!
- 行った時期:2008年2月
- 投稿日:2008年2月11日
グルメツウ かんてんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい