フランソア喫茶室
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フランソア喫茶室のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全168件中)
-
- 友達同士
昭和初期創業のレトロな老舗喫茶店で、建物は国の重要文化財に指定されています。ドーム型の天井にステンドグラス、そして優雅なクラシックのBGMが昭和の古き良き時代へ時間を引き戻してくれるかのようです。かつては藤田嗣治など著名な文化人も通ったそうです。- 行った時期:2015年1月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
上品で、静かな昔ながらの喫茶店です。ホールの方の接客も気が利いていて感心です。京都では、知る人ぞ知るお店だと思います。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
雰囲気の良い落ち着いた大人の喫茶店です。コーヒーも紅茶も美味しく、ゆっくりしたい時には穴場だと思います。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とても、レトロで女性が好きそうな、カフェというより喫茶店で、ゆっくりできそうな店内でいいのですが、後ろにたばこを吸われる方がいて、煙が気になってゆっくりできませんでした。
それがお店のスタイルなのでしょうがないとは思いますが、苦手な人にはそこが残念ですね。- 行った時期:2014年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
クラシカルな雰囲気がとても素敵な喫茶店です。最新のカフェも良いですが、こういったところも落ち着きます。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
内装も綺麗でフォトジェニック。
写真撮影が趣味の私には、申し分ない建物、、、
なのですが、タバコが苦手な私には、ちょっと辛い場所で、
「今日はもうホテルに戻るだけ」という時に利用しています。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
阪急河原町駅すぐにあるお店で、一見喫茶店なのかどうか分からず入るのに躊躇しましたが、中に入ると奥行きがあって、レトロでモダンな感じです。
コーヒーも美味しいのでおすすめです。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2016年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
新しい文化をいち早く取り入れ、大切に守ってきた京都の魅力を感じます。
内装や調度品は、昭和初期の和と洋(イタリアバロック様式)の融合を残しています
ピカソ、シャガール、竹久夢二の作品と思しき絵画もありました。
アップルパイをいただきました。味は素朴な感じで懐かしさを覚えました。- 行った時期:2015年7月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
