遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

こ寿々本店のクチコミ一覧(15ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

141 - 150件 (全156件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お土産用を買って、ハイキングなどで召し上がっては〜

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    鎌倉の若宮大路のお店もありますが、こちらはお持ち帰りの葛餅を購入する人が多いです。
    ぷるるんとした弾力性が売りの葛餅ですが、黒蜜やきなこも美味しく、バランスが良いのでしょう。
    甘さが控えめなので、日本茶だけでなく紅茶でも美味しくいただけます。

    あじさいの時期には明月院の手前に出店が出ます。
    そちらで購入して、鎌倉天園ハイキングで召し上がっても良いと思います。
    • 行った時期:2014年6月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月14日

    ハルさん

    ハルさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ☆もちもちわらびもち☆

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    ここのわらび餅は最高に美味しいです!
    お店で食べなくてもお土産で売っているので
    帰りがけに買って帰ります!
    他のわらび餅とは全然違うので是非!
    • 行った時期:2011年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月16日

    くまりえさん

    くまりえさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • わらび餅美味しいです

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    ここのわらび餅は他のとこよりも弾力があって食べ応えがあります。 そして美味しい。 鎌倉に行った時は買って帰りたい一品。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年11月11日

    ふくさん

    ふくさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • わらび餅の名店です

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    鎌倉みやげの定番となりました。
    くどすぎない品の良い甘さで、地元の人も手土産として喜ばれるので重宝しています。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年10月13日

    ゆうゆうさん

    ゆうゆうさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいわらびもち

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    こちらのわらびもちを買いに行くときは和田塚の製造所で購入しています。
    由比ヶ浜通りに面したところにありますが、一般的なお店のように通りから見えるところに
    商品が陳列されてるわけではなく、常に閉められている扉を開けて入口のカウンターで
    注文を受け付けるシステムなので初めて伺う時は店舗に気づかず通り過ぎてしまう恐れもあるので
    注意が必要です。(外で並んで待ってる人がいればまだ見落としにくいですが)
    駅の店舗や食事処へ買いに行くより面倒ですが、製造所のほうへ足を運んでしまいます。
    • 行った時期:2012年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月31日

    ゆきんこ☆さん

    ゆきんこ☆さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • わらび餅がお勧め

    5.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    わらび餅をお願いしましま。
    三切れで黒蜜ときな粉がかかっていて、ぷるんぷるん。もっちりしてます。一緒に頂いたほうじ茶も美味しかったです。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月30日

    summpgさん

    summpgさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • わらび餅

    4.0
    • 家族

    国産のわらび粉を使用しているので、風味がとても強くておいしい。甘さも十分あってお茶にぴったりの甘味です。
    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月25日

    あたやさん

    あたやさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もちもち食感のわらび餅

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    こ寿々のわらび餅をよく食べます。もちもちの食感がたまりません。
    おもたせとして友人に贈ることも多く、とても喜ばれます。
    由比ヶ浜と、おみやげだけなら、鎌倉駅に隣接しているお店でも購入することができます。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月23日

    hyakuさん

    hyakuさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もっちもっち

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    わらびもち最高です、他店と比較すると値段はやや高めですが、混ぜ物はなし、弾力のある食感は何とも言えず食べごたえがありこれが本当のわらびもち、神奈川方面に出かけたときは必ず鎌倉に行き、購入してきます。お店で聞いたところ太い木棒で煉るのだが時々棒が折れることもあるぐらい、粘りが強いとのことです。是非一度は食してみてください。
    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月16日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人気のお蕎麦やさん

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    鶴岡八幡宮にいった帰りに行きました。外のベンチで30分くらい待ちました。具がたくさんのっているおろし蕎麦を食べたあとわらびもちも食べました。わらびもちはお土産もありますがお店で食べるのが一番おいしくいただけました。
    • 行った時期:2014年6月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月3日

    pikaさん

    東京ツウ pikaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

こ寿々本店のクチコミ・写真を投稿する

こ寿々本店周辺のおすすめ観光スポット

  • ぴーこちゃんさんの鎌倉小町通りへの投稿写真1

    こ寿々本店からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    鎌倉小町通り

    鎌倉市小町/観光コース

    • 王道
    4.1 173件

    27コーヒーロースターズに立ち寄ってカフェラテとレモンのパウンドケーキを頂きました。 3時過...by ニコちゃんさん

  • ネット予約OK
    ミラクルミホの鎌倉散歩ツアーの写真1

    こ寿々本店からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    ミラクルミホの鎌倉散歩ツアー

    鎌倉市小町/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    5.0 38件

    集合から解散まで楽しいツアーでした。 知らない鎌倉のことをわかりやすく解説してくれるミホさ...by ikuさん

  • ネット予約OK
    着物レンタルVASARA鎌倉 小町通り店の写真1

    こ寿々本店からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    着物レンタルVASARA鎌倉 小町通り店

    鎌倉市小町/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    4.4 58件

    着物の数がとても多くて驚きました。 気に入ったものを選べるので同伴の者たちも喜んでいtまし...by ろんぱさん

  • こ寿々本店からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    鎌倉着物レンタル古都

    鎌倉市小町/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    1.7 19件

    私は11時台の予約だったのですが10時半頃着くとすぐ受付してもらえました。他の人がいないとどん...by まさん

こ寿々本店周辺で開催されるイベント

  • 明月院のアジサイの写真1

    こ寿々本店からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    明月院のアジサイ

    鎌倉市山ノ内

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    「あじさい寺」の愛称で親しまれている鎌倉の古刹、明月院では、例年6月になるとヒメアジサイな...

  • 長谷寺(長谷観音)のアジサイの写真1

    こ寿々本店からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    長谷寺(長谷観音)のアジサイ

    鎌倉市長谷

    2025年05月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    四季を通じて、花の名所として有名な長谷寺では、例年5月下旬から7月上旬にかけて、眺望散策路の...

  • 鶴岡八幡宮 大祓の写真1

    こ寿々本店からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    鶴岡八幡宮 大祓

    鎌倉市雪ノ下

    2025年06月30日

    0.0 0件

    鶴岡八幡宮の大祓では、神職とともに大祓詞を唱え、切麻を身にまいて、半年間の罪穢を祓います。...

  • 瑞泉寺のアジサイの写真1

    こ寿々本店からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    瑞泉寺のアジサイ

    鎌倉市二階堂

    2025年05月01日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    鎌倉公方(鎌倉府の長)の菩提寺として知られる古刹、瑞泉寺では、例年5月から7月まで広い境内の...

こ寿々本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.