こ寿々本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
こ寿々本店のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 156件 (全156件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
こちらのわらびもち、食感がいいんです。
こ寿々さんのを食べてしまうと、他のわらびもちが
物足りなくなります。
お土産用もお店の横で売っているので、
小町通散策等でおなかいっぱいのときは、
お持ち帰りをおすすめします☆- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
小学校の修学旅行の時初めて食べてから、10年以上大好きなわらびもちです。お店の方も感じが良いです。近くの百貨店でもたまに取扱いがあるので見つけたらつい買いたくなってしまいます。おそばも有名らしいのでいつかお店で頂きたいです。- 行った時期:2014年3月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年5月26日
くどうさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めてこ壽々に行ったのは、10年前。親友が、すごく美味しいわらび餅があるという事で誘ってくれました。
正直、どこのわらび餅も大して変わらないと思っていました。
しかし、こんなに美味しいわらび餅がこのお店にはあるのだと、衝撃を受けました。
お蕎麦等のお食事もとても美味しいですが、やはり群を抜いて美味しいのはわらび餅でした。
お正月に、横浜そごうでは催事が毎年出ています。買い初めついでに、ついつい買ってしまいます。
みんなにこの美味しさを味わってほしい一品です!- 行った時期:2014年1月3日
- 投稿日:2014年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
京都に有名な「文之助茶屋」があるが、ここのワラビ餅は正に「トゥルントゥルン」。
これがワラビ餅かと発見して以来、他のワラビ餅は食べれなくなったほど。とにかく
美味い。
これに比して「こ寿々」のは「モッチリ」の表現が合う。そしてこれも美味い。文之助
茶屋に似ているが違う。モッチリさがあるという点で違うが、違う美味しさがある。
鎌倉に来たら是非食べてもらいたい。食べて損はない。- 行った時期:2011年1月31日
- 投稿日:2011年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい