とうふちくわの里 ちむら
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定番のお土産屋さん!! - とうふちくわの里 ちむらのクチコミ
グルメツウ おっちいさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とうふちくわで有名なちむらですが本店に行くと沢山の種類の揚げたてのてんぷらがいくつもあります。ちくわのなかで一番のおすすめがあごちくわです。
もちろんとうふちくわも美味しいのですが、私は一番シンプルで素材の味が出てるあごちくわが一押しです。
青魚が苦手で見た目はねずみ色なので『んー』と思ったけど、歯ごたえ、味、風味抜群です。地元のスーパーや大丸鳥取店にも入っています。是非一度食べてみて下さい!
- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
おっちいさんの他のクチコミ
-
クリスタ長堀
大阪府大阪市中央区/その他ショッピング
地下鉄を利用する際によく行きます。広く長い道に沢山のショップがあるので退屈しません。ちょこ...
-
池田湖
鹿児島県指宿市/湖沼
池田湖にはネッシーがいるってむかーし聞いた事があるなあ程度の印象でした。真夏に行ったので池...
-
市比野温泉
鹿児島県薩摩川内市/健康ランド・スーパー銭湯
奥旅館をはじめぽつぽつと温泉があります。昔ほどのにぎわいは無くいなかの温泉街です。町営の温...
-
洞川温泉ビジターセンター
奈良県天川村(吉野郡)/健康ランド・スーパー銭湯
毎年の集中豪雨で途中道路が通行止めになっていたりと到着できるか心配していましたがなんとか到...
とうふちくわの里 ちむらの新着クチコミ
-
鳥取と言えば
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
豆腐竹輪の中でもちむらのが一番美味しい。他に低価格のもあるがそれでもちむらを選ぶ。 これまで鳥取に住む叔父さんに送って貰う豆腐竹輪葱豆腐竹輪しか知りませんでしたが、最近は自分でチーズっちやいろんな種類を購入しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月9日
-
お土産にぜひ!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
鳥取自動車道を走っていると、すぐのところにあります。自家製豆乳のジェラートを目当てに行きました。濃厚な自家製豆乳を無料で飲めるスペースあります。「キャラメルマキアート」「ラムレーズン」を食べました。豆腐臭さがなくて、でも牛乳よりもあっさりしていて、非常に食べやすかったです。店内に座って食べることもできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月24日
-
ご当地、とうふちくわの直売所
鳥取市のご当地グルメ、「とうふちくわの里ちむら」
お土産用に最適ですが、私の場合は小腹が空いたので立ち寄りました。
ヘルシーなのに食べ応えが有り、ドライブのお供には最高ですよね。
お味も種類が豊富なので是非立ち寄ってみて下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月31日
- 投稿日:2023年4月19日
-
お土産に喜ばれました
いろいろな味(カレー、チーズなど)があり、沢山購入してお土産にしました。豆腐ちくわは、珍しく友人に喜ばれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月9日
-
とうふちくわの里 ちむら
とうふちくわの里 ちむらへ行きました。八頭郡にあり、とっても美味しいお豆腐が食べられました。お酒も進みました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月5日