文珠荘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蟹・温泉 - 文珠荘のクチコミ
みなみごちさん 女性/50代
- カップル・夫婦
冬の楽しみのひとつ蟹!
そして立地的にこちらにはよくお世話になります。
温泉もつるつるで気持ち良いです。
- 行った時期:2013年1月
- 投稿日:2015年1月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みなみごちさんの他のクチコミ
-
サントリー山崎蒸溜所
大阪府島本町(三島郡)/産業観光施設
島本町で育った私は、水道水が美味しいのは普通だと思っていました。 そんな土地で作られる世界...
-
造幣局[工場見学]
大阪府大阪市北区/産業観光施設
通常のお花見より少し時期があとなので、行きそびれた時にも良いかもしれません。 いろんな桜が...
-
梅の花 OAP天満店
大阪府大阪市北区/居酒屋
高齢の両親もお気に入りで、毎年恒例伺います。 色々懐石メニューありますが、やはりお勧めは「...
-
中之島バラ園
大阪府大阪市北区/動物園・植物園
5月に行きましたが、いろんな種類・色とりどりのバラが素敵でした。 これで無料は嬉しいです。...
文珠荘の新着クチコミ
-
かにを焼いて
かにを焼いて味わうことができるお店になっていますよ。カニ好きならたくさん食べておくのもいいですよ。満足できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年5月19日
-
海の幸を
海の幸を堪能できるお店になっていますよ。海を満喫したい人はここで満足するまで味わっておきましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月12日
-
カニ
カニ会席の一品一品が芸術的で、とてもおいしくいただきました。カニ刺しとお出汁の効いたカニすき鍋がおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月18日
-
部屋の値段によって 景色が違うのでした
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 10,000円〜14,999円
- 夜:
- ----円
写真の公民館の向かいで この日は 家族連れがマイクロバスで訪問してましたから もしかしたら頼めばバスを出してもらえるのかも
流石に宿泊は2万後半の金額がかかるので 宿からの景色と 宿の作りだけ見たい私には日帰りで十分
日帰りだと 半分の価格で済みますから
此処は運河沿いで 聞くところによると四軒茶屋の一つの勘七茶屋系列のお店だとか
どおりで すぐそばに立て看板が出てると思いました
更にこの宿の設計は箱根小涌園を設計した吉村順三氏
箱根の宿は 家族で小さい頃からよく利用していたので そういわれてみれば 確かに似た雰囲気を感じるような気がしたのでした
雪の日の此処からの絶景の写真を見たのですが とっても綺麗だったので 行った日は雨になってしまいましたが 雪の積もった翌日に行ければ最高の景色が見れると思いますよ詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月12日
-
景色が良いです
お宿の眺めが素晴らしかったです。食事は離れのレストランでしたがここも眺めがすばらしく、豪華なお食事でした。 休憩室やお風呂も素晴らしくて、ずっと泊まっていたいお宿です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月8日