山猫亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山猫亭のクチコミ一覧
1 - 10件 (全49件中)
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
そばが食べたくて、お諏訪さんお参り帰りに寄りました。
とろろそばは普通のお味。そばちちは思ったよりさっぱりして美味しかったです!近くのはなれ店にも次回行って見ようと思います!- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
秋宮向かいにある山猫亭さん。
観光地のそばにある大体の食事処は、どちらかというと大人数の観光客向けで、味は。。という印象がありましたが、ここは美味い。
店員さんおすすめの温かいとろろそばと天ぷらを頂きました。
揚げたとろろのそばは初めてです。
次回諏訪に来た際はまた寄らせて頂きます。- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
予想に反しとろろを素揚げにしたものが乗っていた。初めてだったがこれが美味しくてビックリ。揚げたとろろの味とつゆ・ねぎ・わさびの味が混然として思わずつゆを飲み干してしまいそうになった。(塩分制限のため途中でストップしたが)- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
たくさん食べることができるおそばのお店になっていますよ。とにかくたくさん食べたい人はこのお店を使っていきましょうね。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
心を落ち着かせて味わうことができるお店になっていますよ。和風な雰囲気も感じられるようになっていましたよ。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ホテルのおかみさんお奨めのおそばやさんです。メニューは多くありませんが、ざるそばは細めでこしがありとても美味しかったです。時間によっては行列ができています。- 行った時期:2018年9月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
諏訪大社下社秋宮の目の前にあり、腰のある美味しい蕎麦でした。ただ、忙しいのか、店員の対応があまりいい感じではなかったです。海老天蕎麦を頼んだのですか、天麩羅のサクサク感がなかったです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お蕎麦はもちろん美味しいのですが、ネギ天がオススメ!食べてみれば他ではあまり見ないこのメニューが、ある理由がわかります。左党ならクセになる一品です。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
おろした山芋をからりと揚げたものがバーンとのった、温かいとろろそばをいただきました。あとひとつ、ネギ天を頼みました。からっと上がった長ネギに甘酸っぱいたれとゴマが散らしてあり、左党にはクセになる一品です。仲居のお姉さまが「これ、美味しいでしょ」と声をかけてくれました。ややもすると皆さん、動物性たんぱく質の天ぷらを選んでしまうかも知れないですが、食べてみたら、何故この店にこのレシピが存在するのか、その理由がたちまちわかると思います。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい