祇園 きなな
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京都らしい場所 - 祇園 きななのクチコミ
グルメツウ ここさん 女性/30代
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
-
できたてきなな
by ここさん(2017年4月撮影)
いいね 2
祇園にあるカフェ。京都らしい町並みの中にあります。きななとはきな粉味のアイスクリーム。できたてきななを注文しましたが、素朴な味で甘さもちょうどよく、美味しかっです。平日なのに人が多かったです。京都らしいスイーツが食べたい時にオススメです。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ここさんの他のクチコミ
-
ザ・ブセナテラス
沖縄県名護市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
提携ホテルのジアッタテラスに宿泊したときに、こちらのホテルにも遊びに来ました。敷地が広く、...
-
はま寿司 堺浜寺元町店
大阪府堺市西区/寿司
回転寿司に久しぶりに行きたくなって行きました。すべてタッチパネルで注文できる仕組みで楽しか...
-
松竹堂
大阪府吹田市/その他軽食・グルメ
話題になっていたので一度食べたいと思い購入。見た目はなんか安っぽいかんじだなと思い、見かけ...
-
QUINTOCANTO
大阪府大阪市北区/イタリアン・イタリア料理
ダイビルの中にあるイタリアンレストラン。店内はまっしろでとてもキレイです。こちらのディナー...
祇園 きななの新着クチコミ
-
久しぶりに。
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
何年かぶりに来ました。
子どもは入店不可、アイス食べたいのに無理やりお茶もセットで注文しないといけない為アイスとほうじ茶で1400円。ありえないです。昔、初めて来た時は安くて美味しくて、感動したのを覚えています。沢山の人に京都に行ったら是非とおすすめしましたが、もうたぶん来ないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月22日
-
観光のひとやすみに
抹茶やきな粉アイス、バニラに白玉など、いろんな味が少しずつ盛られたパフェが人気です。店内も落ち着いた雰囲気でほっこりできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年6月30日
-
小さな路地にあります
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
すごくお勧めです!黒ゴマや抹茶などの黄な粉をつかったアイスでとってもおいしいです!パフェはもちろん、できたてきななが絶品です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月22日
-
あんこもアイスも
あんこもアイスもたくさんのっているパフェを味わうことができるお店になっていますよ。和風なパフェを食べたいときにはこのお店を使ってみましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月9日
-
アイスクリームが絶品
冬でも食べたくなるアイスクリームが絶品の京都スイーツのお店です
私はアンコが苦手なのですが、アンコ好きの母は絶賛していました詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月6日