一銭屋本家 大阪天満宮店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一銭屋本家 大阪天満宮店のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全37件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
120円で食べられる一銭焼き。300円前後でお好み焼きや焼きそばもあります。120円の割には薄さも感じず、それなりにボリュームを感じ、キャベツ、ネギが入っておいしいです。
小腹が空いた時のおやつにもgoodですね。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
天神橋筋商店街にある一銭焼の店。一銭焼は小麦粉と卵とキャベツを入れて焼いた肉なしのお好み焼きみたいなものだが、肉がなくてもソースの味で十分美味しい。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
大阪の天満橋筋商店街にあります。
お好み焼きのような生地にキャベツや目玉焼きなどの具材を挟んで焼いた「一銭焼き」の専門店で、1枚120円で大阪のコナモン料理を手軽に味わえるので食べ歩きにオススメです。
(夜食代わりに持ち帰るのもいいでしょう)- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
一銭焼きでは珍しい、イートインスペースがあります。南森町3番出口でてすぐなので分かりやすい場所も魅力的です。- 行った時期:2015年11月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
大阪らしい上に、1枚120円というコスパの高さに驚きです!
ただ、イートインコーナーはないので注意です。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
キャベツだけのお好み焼きといったものです。どの程度の地方でこの粉もの、認知されてんだろう?
味は結構美味い。一枚120円です。ぐじゃぐじゃになることもある
もんじゃよりはマトモだと思う。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大阪に遊びに来た友達に食べさせてあげたら、安くてとても喜んでいました!
1枚120円という安さは、関東地方の方には衝撃のようです。
まさに下町の味です。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月18日
marumarudaisukino1さん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい