新世界元祖串かつ だるま
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
衣が丁度いい! - 新世界元祖串かつ だるまのクチコミ
大阪ツウ ゆうさんさん 男性/20代
- カップル・夫婦
串カツは大好きでよく行きますが、夫婦で一番のお気に入りがだるまです。
衣が軽すぎず、重すぎずと私達には丁度いいです。
タレはどこのお店もそうですが、2度付け禁止です!!
キャベツをうまく利用し、たくさんつけるのもおすすめです。
注文してから出てくるのも比較的早いので、待ち時間でお腹がいっぱいになることもなく気に入っています。
最近では家族連れのお客様もよく見かけます。
私達はまだ夫婦の楽しみとして利用していますが、今度利用するときはぜひ家族で楽しみたいです。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年9月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆうさんさんの他のクチコミ
-
大阪王将玉出店
大阪府大阪市西成区/飲茶・点心・餃子
駐車場がないので、家族であまり利用していませんが。久々に近くを通ったので食べてきました。や...
-
ネット予約OK
神戸どうぶつ王国
兵庫県神戸市中央区/動物園・植物園
何年か前までは、土日でもゆっくり見れたのですが。最近は平日以外はゆっくり見ることができませ...
-
551蓬莱 本店
大阪府大阪市天王寺区/その他中華料理
お正月に親族で集まるときに利用しました。予約が出来ることとお値段がリーズナブルなこと、そし...
-
祇園寿司
大阪府大阪市中央区/寿司
初めて招待されたので食べに行きました。中に入ると本当に昔ながらの静かなお寿司屋さん。味もど...
新世界元祖串かつ だるまの新着クチコミ
-
味に間違いなし
平日昼間のため待ち時間なしで。セットをたべる。あまり待たずに料理が提供される。以前はタレをつけていたがコロナ禍からなのか必要分かけるようになっていたが味は間違いなし!やはり串カツはだるまにかぎる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月3日
-
満足
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
安くて美味しい
サクサク
油あぶらしてなくて
何本でも食べれます
汽車で運ばれるので
孫は喜んでました
チーズの串カツ最高詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月23日
-
あげたてでサクサク
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
夫婦二人で行きました。20年ぶりの大阪です。
初日は道頓堀周辺を歩き、ラーメン・たこ焼きが目につきましたが、通天閣では串カツが何と言っても多い。一週してやはり「だるま」に入りました。一番多いセットにしました。赤いウインナーが最高です。次はうづらでしょうか。コロナのせいか、ソースが二度付け出来ないように手で掛けるタイプになっていたことにビックリ。それでも「二度付けはあかん」みたいなロゴが目の前に(笑)。キャベツも無料ではなくなったんですね。アツアツが希望だと、セットではなく単品で注文がいいかも。でも大阪を感じられる場所で、テンションがあがりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月29日
-
大人数で行きました
大阪らしい雰囲気を味わいたくて新世界に行きました。
子供、孫たちと8人で開店ちょっと過ぎに行きました。
少し待たされましたが、片側ベンチの席に案内されました。
注文して出てくるまでわりと早かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年6月13日
-
安くて美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
値段も手頃で注文してから揚げてくれるので熱々を食べれるのでどれも美味しい。ササミガーリックがオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月13日