新世界元祖串かつ だるま
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新世界元祖串かつ だるまのクチコミ一覧(159ページ目)
1581 - 1590件 (全1,978件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
人気の串カツ屋さん、だるまに行きました!心斎橋のアーケードにあるお店で、お店も大きくテーブル席も多くて、なんと注文した串カツが電車で運ばれてくる〜!!(全てではありません)
カウンターだけのお店だと子連れでは入りづらいですが、ここはファミリーも多くて、子供と一緒においしく楽しめました!- 行った時期:2014年12月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
はじめてのくしかつ体験です。書いてあったくしかつ屋さん独特のルールもしっかり読み、守って食べてきました。
思ったよりも衣が薄いから、あっさり食べられて、おなかにどっしりこない。食べ歩くのにぴったりな食べ物だと思いました。
お値段も手ごろです。珍しいものでは、べにしょうが。揚げて食べるなんて意外でしたが、おいしい。これは自宅でもやってみたいと思いました。雰囲気も活気があって、大阪らしさを満喫できました。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
大阪に行くと必ず1回はだるまに行きます♪
だいたい法善寺?店に行きますが地下にも座席があり結構早めに座れます
初めて子持ちこんにゃくを食べてみましたが私の想像とは違いこんにゃくの中につぶつぶが練りこまれていて不思議な食感で面白かったです
タンも初めて頼んたのですが、だだの串焼きが焼きすぎで出てきて残念でした
次回は新世界にあるカウンターのみの劇狭の店で食べて見ようと思います^^- 行った時期:2014年12月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
他の店でも串カツを頂きましたが、ここの串カツは美味しかったです。衣が薄くあっさりしていて何本でも食べられそうな気がします。なんばの店は女性グループでも家族連れでも入りやすくおすすめです。- 行った時期:2013年12月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
とにかくおいしいです。お肉類だけでなくお野菜やチーズなどもあり、楽しめます。こうゆうところでは当たり前なのかもしれませんが、ご飯がないのでご飯も食べたいなぁといつも思ってしまいます。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
周りの評判が良く行ってみました。
ソースは二度漬け禁止で串かつの味も
お酒が進むほどおいしくまた行きたいと思えました。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
ガイドブックには必ず記載される有名店ということで、土曜日の18時ぐらいに行ってみました。すでに行列が出来ていましたが雨の日ということもあり30分弱で入店出来ました。
値段は安い方ではないですが、味はやっぱり美味しいです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
大阪に来たら一度はぜひ行ってみてほしい串カツだるまです!っていう大阪人の僕も度々いってますが!安くて美味しい!
大阪の文化代表の串カツだるまです!- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
だるまは今やどこにでもあります、新大阪にもありますし心斎橋辺りにも数件あります。でもやっぱりだるまといえばここ。新世界には串カツ屋さんがたくさんありますが、どうせだるまに行くならここですね。でも観光客の方も多いのでいつも混んでいます。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい