新世界元祖串かつ だるま
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新世界元祖串かつ だるまのクチコミ一覧(81ページ目)
801 - 810件 (全1,978件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
いかついひげのおじさんが看板の串カツ店で、とても人気があります。サクサクのカツに二度づけ禁止のソースをたっぷりつけていただきます。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
早い時間に行ったので少し並んで食べられました!広い店内ではないですが雰囲気も良く、とても美味しかったです!- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
だるまは、有名なだけあり、いつも長蛇の列です。
特に、しょうがのくしが大好物。毎回何度も頼みます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
だるまは何店舗かありましたが、せっかくなので総本店に行ってきました!狭い店内ですが、それがまたいい感じでした!どれも美味しかったですが!私のオススメは、カマンベールチーズとトマトです!アツアツで出てくるので火傷に注意しながら、頬張るのがまた楽しい♪また絶対行きたい!!- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
コンサートが京セラドームであったので、始まるまでの空き時間に伺いました。店内は昼から飲んでいるお客さんで賑わっていました。手頃価格でおいしかったです。- 行った時期:2015年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
2度づけ禁止のソースにつけて食べる串カツ最高です。
揚げたて美味しい!そしてソースも美味い。
大阪の味です!- 行った時期:2015年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
休日の昼間は観光客が多いのでスッと入って長時間という訳にはいきませんが、でも並んだ甲斐があると思えるほど串カツはサクサクで美味しくビールに合って最高でした。それに店員さんも気さくで楽しく、色んな種類の串カツがあるので飽きることなく食べられました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ガイド本によく載ってるお店で店主の顔が看板というおもしろいお店。
串カツもテンポよくだしてくれるし美味しいです。
難波に何店舗かあるし、回転率もよくてそんなに並ばなかったです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
串カツは天然エビ、トントロ、牛カツが人気どころですが、1番のオススメは紅生姜です。
これをソースに潜らせてビールをグイッと飲むとたまりません。
関東ではこの紅生姜の串カツを食べられる所が見当たらないので、大阪に行った時は必ずだるま で食べています。
是非試して頂きたく願います\(^o^)/- 行った時期:2016年7月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい