舩坂酒造店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
深山菊で有名な酒蔵 - 舩坂酒造店のクチコミ
温泉ツウ ガーコさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
深山菊は何度か頂いた事があったので今回はゆず兵衛というゆず酒を試飲してみました。一口でよかったのですが有料のしかないと言われ、有料のをお願いしたら直後に隣で別のスタッフさんがゆず兵衛を無料の小さいカップで振舞っていました。「あれでイイんですけど」と言うと「じゃあ特別に」と無料でいただけました。結果はよかったのですが、府に落ちず少し嫌な気持ちになりました。
味はゆずの風味が薄くもっと濃いゆず酒が好きなので、こちらのゆず酒は好みではなかったです。今回は頂いてませんが深山菊は好きです。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ガーコさんの他のクチコミ
-
みはらしファーム(とれたて市場)
長野県伊那市/その他ショッピング
参加したツアーに組み込まれおり、いちご狩りを体験したました。久しぶりにいちご狩りをしたので...
-
ネット予約OK
秩父温泉 満願の湯
埼玉県皆野町(秩父郡)/その他風呂・スパ・サロン
露天風呂は渓流沿いにありとても気持ちよく入浴出来ます。温泉も高めのアルカリ性でトロッとして...
-
道の駅 奥伊勢おおだい
三重県大台町(多気郡)/道の駅・サービスエリア
地元の方が作るお弁当がとてもおいしいです。三重県ならではのものもありますし、おすすめはちら...
-
道の駅 伊東マリンタウン
静岡県伊東市/日帰り温泉
海を眺めながら入れる足湯があり、結構な長さがあるのでいつも混んでいる道の駅ですがゆったり足...
舩坂酒造店の新着クチコミ
-
日本酒だけでなく梅酒等もあります
ガチャでお猪口を購入して、コイン購入でお猪口1杯分のお酒を色々味見できるので気に入った銘柄を見つける楽しみがあります。
他店のお土産コーナーでは扱ってない蔵元限定販売のお酒も置いてありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月24日
-
日本酒バー
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
高山をぶらぶら歩いているときに見つけました。知人に何かお土産をと探していたなのでちょっと入ってみる。なんと日本酒バーがそこにはあった。なんと面白い。そしてそこには外国人観光客がたくさん。そんな光景を見て、私は日本酒のセットを彼に送りました。今頃飲んでいるかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月13日
-
日本酒好きにオススメです
コロナ禍で2年間はネット購入してましたが、久しぶりに店舗で購入できました。ネットでは買えない、11月の出来立てのを買いました。
試飲の仕方が人からではなく、コインで購入するように変わっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月27日
-
樽酒と軒先の杉玉が目印
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
赤い橋(中橋)を渡って古い街並方面へ曲がった途中右手にあります。
店内にはジャンボさるぼぼが飾られています。
お酒以外のお土産類も豊富で、見ていて楽しい店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月18日
-
呑兵衛じゃなくても楽しい
古い街並みに酒林がつられていて、これぞ酒蔵という入口を入って、試飲もできますが、奥に進むとお土産屋さんもあります。中庭をさらに進むと直営の御食事処味の与平があり、飛騨牛をいただけてゆっくり御食事を楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月6日