舩坂酒造店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
舩坂酒造店のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全107件中)
-
- 家族
お店に魅せられ店内に入ると、美味しそうな日本酒がずらり。試飲もできます。お店の方が、最高な出来と自信を持って薦められた日本酒『四ツ星』を買って帰りました。上品で美味しかったです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
本数限定のぶど次郎、梅子、ゆず兵衛と非常に飲みやすくて美味しいリキュールが販売されています。三本とも購入し、日替わりで飲んでます。- 行った時期:2015年9月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
サルボボデザインのワンカップのお酒をお土産に購入しました。友達は美味しいくてカップがかわいいと喜んでいました^ ^- 行った時期:2015年9月22日
- 投稿日:2015年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
古い町並の中にあります。安い金額でいろいろ試飲が出来るのでついつい飲んでしまいました。ゆず酒は女性にはおススメです!飲みやすくとても美味しかったです。店の裏の試飲スペースも雰囲気がよく、飛騨牛のお店も価格がお手頃で美味しかったです。- 行った時期:2015年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
ここでは冬の期間、純米の生酒が買える。純米生酒は基本辛口だが、べたつかない酒本来の甘みがあって旨い。好みはあると思うが一度試飲してみてはどうだろう。- 行った時期:2015年1月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
高山の街並みの一角にあります。
クーポン券を持参していたので、提示して甘酒を無料で頂けました。
他の酒蔵では、お酒の試飲ばかりなので、運転手は飲めなくて残念に思っていました。
そんな中、甘酒を頂けて本当に嬉しかったです。
広い店内にはお酒の他、高山のお土産も充実していて見応えもありました。
また、甘酒や店内で購入した試飲用のお酒?を店内に併設されたお洒落なバーで
のんびりと頂けるようになっていました。
ホッと癒されて、くつろいだ気持ちで頂けて良かったです。- 行った時期:2015年3月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
夫婦でお邪魔をしました。
大吟醸を試飲させていただきましたが、とても美味しく購入してきました。
お店の中も綺麗で落ち着いて買い物をする事ができました。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
高山を訪れた際はいつもここでお酒を購入します。試飲も出来ますので日本酒好きの方はぜひ訪れてみてください。- 行った時期:2014年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
高山に来たら飛騨牛と決めつつ、市内には飛騨牛の看板だらけ…牛串から専門店まであるなかで古い町並にあるという立地から決めました。入り口こそ土産物や酒の小売が目につきますが、中庭を抜けるとオープンキッチンのある雰囲気のあるレストランが。酒蔵の経営だからと期待は低かったけど、予想は見事に裏切られ味、肉質にも満足。ステーキがオススメですが、ビーフシチューもセットになった味比べ出来るものも有りました。勿論、酒蔵ですので利き酒セットも楽しめます。- 行った時期:2014年6月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日本酒がまったく飲めない私ですが、こちらで買った舩坂酒造の日本酒と上之保産無農薬ゆずで作ったゆず兵衛はとても飲みやすくおいしかったです。 試飲では相方がおいしく日本酒いただきとても満足していました。お土産コーナーも広くお酒以外の物もあり楽しめました。- 行った時期:2014年6月20日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい