遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

船員厚生食堂

魚フライ_船員厚生食堂

魚フライ

海鮮丼_船員厚生食堂

海鮮丼

海鮮丼_船員厚生食堂

海鮮丼

店舗正面からは見えない 厚生食堂の文字_船員厚生食堂

店舗正面からは見えない 厚生食堂の文字

目立たない ここ_船員厚生食堂

目立たない ここ

海鮮丼_船員厚生食堂

海鮮丼

船員厚生食堂_船員厚生食堂

船員厚生食堂

船員厚生食堂_船員厚生食堂

船員厚生食堂

日替わり定食_船員厚生食堂

日替わり定食

水曜も営業_船員厚生食堂

水曜も営業

  • 魚フライ_船員厚生食堂
  • 海鮮丼_船員厚生食堂
  • 海鮮丼_船員厚生食堂
  • 店舗正面からは見えない 厚生食堂の文字_船員厚生食堂
  • 目立たない ここ_船員厚生食堂
  • 海鮮丼_船員厚生食堂
  • 船員厚生食堂_船員厚生食堂
  • 船員厚生食堂_船員厚生食堂
  • 日替わり定食_船員厚生食堂
  • 水曜も営業_船員厚生食堂
  • 評価分布

    満足
    37%
    やや満足
    51%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.5

    友達

    4.5

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.6

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.2

    サービス

    3.6

    4.3

    価格

    4.0

    雰囲気

    3.5

船員厚生食堂について

金沢港の獲れたての魚を売る金沢いきいき魚市。隣のセリ声が響く食堂で、漁業関係者になじみの味が『水魚汁』(300円)。アナゴに似た風貌の深海魚「ゲンゲ」をぶつ切りにし、地元名物の蛇エビと一緒に炊く。お澄ましの中で、ゲンゲのゼラチン質に覆われた身がほろっとほどける。とろろんとした皮も甘い。

ゲンゲと蛇エビの椀は、地元に伝わるお袋の味


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11時〜14時、17時〜21時
定休日:土
休業:天候により休あり
所在地 〒920-0332  石川県金沢市無量寺町ヲ-51
交通アクセス (1)電車:JR北陸本線金沢駅より車15分 車:北陸道金沢西ICより金沢港方面へ15分
平均予算
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

船員厚生食堂のクチコミ

  • 魚メニューが食べたいときに

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    船員でなくても、誰でも入れます。
    ご飯少なめ=ふつうの量で、ご飯少な目にすると、100円引きになりますよ♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年11月12日

    ジャスミンさん

    ジャスミンさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 皆さん是非来てください

    5.0

    家族

    jここでお食事をしましたr(=v=)a今回はディナーで訪れることができました。jヽ(=´▽`=)ノcオススメの料理なので食べましたが、濃厚になっていてとてもこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。nv(・_・) lとても素材にこだわっているようなのでおいしかったですぅ。co(><)ouご馳走様でした\,メニューが充実していまっす。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2018年4月23日

    tomoyaさん

    tomoyaさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • もともと港湾関係者の食堂

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    金沢港で働く港湾関係者などの人の食堂だったらしいですが、いつの日かから一般の人にも利用出来るようになったらしい厚生食堂さん、土日には多くの観光客が来て行列ができるほどの人気があり、ほとんどの人が海鮮丼やお造りなどを注文されますが、魚フライが地元の人にも人気があって美味しいんですよ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月27日

    ヤスシー45さん

    ヤスシー45さん

    • グルメツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

船員厚生食堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 船員厚生食堂(センインコウセイショクドウ)
所在地 〒920-0332 石川県金沢市無量寺町ヲ-51
交通アクセス (1)電車:JR北陸本線金沢駅より車15分 車:北陸道金沢西ICより金沢港方面へ15分
営業期間 営業:11時〜14時、17時〜21時
定休日:土
休業:天候により休あり
料金 その他:日替わり定食800円、水魚汁300円
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

船員厚生食堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 96%
  • 1〜2時間 4%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 4%
  • 普通 26%
  • やや混雑 57%
  • 混雑 13%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 46%
  • 40代 29%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 17%
(C) Recruit Co., Ltd.