船員厚生食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
船員厚生食堂のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全35件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
船員厚生食堂さんは、金沢港にある食堂で、魚のフライ定食や海鮮丼、お刺身定食が美味しくて、リーズナブルなお値段で頂けますよ!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
船員厚生食堂さんは、金沢港いきいき魚市さんのすぐ近くにある船員さんや市場関係者向けの食堂ですが、一般の人でも食べに行けますよ!
ネタの内容は違いますが、近江町市場の半分以下の値段で食べられますよ!- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
金沢港いきいき魚市さんの向かい側にあるのが船員厚生食堂さんで、もともと港で働く人達の食堂だったようですが、週末はほぼ観光客の食堂ですが、海鮮丼や魚の定食が美味しく食べられますよ!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
金沢港近くにあるいきいき魚市に隣接しています。 お客さんは漁業関係者だけでなく、最近は観光客と思われる一般のお客さんも少なくないです。
地元でとれた新鮮な魚のフライを食べました。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
からくり記念館もいきいき魚市も水曜休み。なのに此処まで来ちゃったらさぁもったいないから 開いてる此処でご飯でも食べますか?だいたい1000円ちょっとあれば食べられますよ。ビールもあったりしてそうなると徒歩で近くのバス停まで歩いてバスで帰らなきゃいけないので運転手はぐっと我慢です。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
親しみやすいお店です。
メニューも豊富で嬉しいです。
リーズナブルで通いやすいのかもしれないですね。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月17日
石川ツウ みぃさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
毎回ミックスフライを注文します。本当においしいです。他にも海鮮丼や普通の丼もありますから、子どもたちも大満足。いつも程よく満席です。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
帰省のたびに朝イチにきときと市場へ買い物に行きます。その帰りの楽しみが厚生食堂、もう少し値段が安いとうれしいのですが、とにかく全部ボリューム満点でおいしい!メニューにあったら必ず食べるのがメギスのフライ、メギスは金沢でしか食べれないし実家では煮魚でしか食べないのでここでのフライがサイコー!土日はいつもいっぱいなので15分くらい前から並ぶのが必須。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい