いけす円座/すし八咫
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いけす円座/すし八咫のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全58件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
外観は和風で、内装はちょっと和風で掘りごたつ席があるのがイイ感じです。
ランチメニューで3000円程のクエ料理を頂きました。
クエは淡白な味で、身はプリプリしていました。
クエを一度食べてみたいと思っていたので、食べることが出来たのは良かったのですが、
やはりお値段が高いと思いました。- 行った時期:2015年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
高級魚のくえを専門にあつかったお店です。くえは高級魚だけあって料金は高いですがとても美味しいですよ。懐石コースがお勧めです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
店員が感じ悪くて料理の味がどうでもよく感じました。
受付の男性の店員です。なぜそんなに偉そうなのかと不思議に思いました。観光地だから、それでも商売として成り立つのでしょうけど、料理がどうでもよくなるぐらいの不愉快な接客は度を越しています。- 行った時期:2016年9月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
和歌山県はくえ料理が有名だとしって行ってきました。くえというと敷居が高い高級魚というイメージでしたが意外とリーズナブルで美味しかったです。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥10,000〜¥14,999
くえのコースを個室で食べれるので、ゆっくりできました。料理が運ばれてくるタイミングよく、器も凝っていて楽しめました。コースはいろいろあります。コースを決めて予約して行きました。- 行った時期:2016年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
家庭では なかなかお目にかかれない高級魚の九絵がリーズナブルに食べられるお店です。定食をオーダーして鍋と煮魚で食べました。- 行った時期:2015年12月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい