山賊旅路
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おにぎり - 山賊旅路のクチコミ
岩手ツウ みゃあみゃあさん 男性/40代
- 一人
山賊旅路で夕食をとりました。お客さんが多くて、入店までに結構待ちました。色々注文してみんなで分け合って食べました。美味しかったです。
- 行った時期:2013年2月
- 投稿日:2014年10月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みゃあみゃあさんの他のクチコミ
-
忠犬ハチ公生家
秋田県大館市/文化史跡・遺跡
忠犬ハチ公が生まれた家。大正12年11月、大館市大子内(おおしない)の斎藤家で生まれ、生後...
-
秋田県埋蔵文化財センター
秋田県大仙市/博物館
埋蔵文化財の発掘調査と研究、記録の整理、出土遺物の保存処理と収蔵に加え、出土品の展示やセカ...
-
角館樺細工伝承館
秋田県仙北市/博物館
特産品の樺細工が国の伝統的工芸品指定を受けたことを機に,その振興を図るために開館した。樺細...
-
道の駅 みねはま おらほの館
秋田県八峰町(山本郡)/道の駅・サービスエリア
村の情報発信基地ともいうべき道の駅「みねはま」内にある。館内は、峰浜村の観光情報や、とれた...
山賊旅路の新着クチコミ
-
クチコミを見て
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
11時2分くらいに着きましたが、もう外に並ばれて居ました!味は10点満点中6くらいでした。 阿蘇と聞いたら高菜飯を思い浮かべるので食べれて良かったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月16日
-
神奈川から一人旅で来ました、また食べに来ます
阿蘇駅でおいしいご飯食べられる所ありますか?と聞いた所こちらを勧められました。 高菜飯が美味しくまた伺いたいと思いました。 従業員さんの対応も大変良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月14日
-
たかなめし、だご汁最高!!
美味しい郷土料理が食べられて、だご汁定食はたかなめしと山賊飯の2種類から選べてどちらも最高に美味しかったです?
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月20日
-
ここのだご汁は、違う。
以前から気になっていた店舗でしたか、満員だったり、時間外だったりして行けなかったので、他の店でだご汁をたべていました。
過日、入れましたので、だこ汁定食を頂きましたが、いままで食べただご汁と違い、粉っぽくなく、大変美味しかったです。お勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月25日
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。熊本ならではの郷土料理を堪能することが出来ます。ひとつひとつ丁寧に作られた絶品料理です。とてもほっこり癒されます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年5月9日