遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山賊旅路のクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全96件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 地元民にも愛される郷土料理店

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    阿蘇で名物の高菜めしを食べるなら、発祥の店と言われるあそ路かこちらのお店です。
    個人的にはあそ路は観光客が多く、山賊は地元の方が多い印象があります。こちらのほうがすこしリーズナブルですよ
    • 行った時期:2014年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月2日

    パナコさん

    パナコさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • モツはクセが・・・

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    JR阿蘇駅から徒歩20分…とのことだったので歩いて行ってみましたが…遠い。本当に遠い。
    車がないとしんどいですね。
    お店はまだオープンしてすぐだったので混んでませんでしたが、食べ終わる頃は満席でした。
    さすがに人気のお店ですね。
    名物の「だご汁」と「高菜飯」「山賊飯」あとは「もつ煮込み」を頼みました。
    初体験の「だご汁」は少し濃いめの味付けでしたが、モチモチ感がいいですね。
    「高菜飯」は少し脂っこい感じがしましたし、思っていた味とは少し違いました。
    「山賊飯」の方が好みでした。
    あと、「もつの煮込み」を頼んだんですが…豚モツなのでちょっと味にクセがありますね。
    いわゆる「臭み」というやつ。
    味噌で煮込んでいるにもかかわらずあの臭みはちょっと…苦手でした。
    一味唐辛子をかけると少しマシにはなりましたが…もともとモツが苦手な人にはちょっと厳しいかなぁと。
    定食にすると本当に量が多いので、うちは3人で定食2つと、単品で高菜飯を頼みました。
    お腹いっぱいです。
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年7月21日
    えまさんの山賊旅路への投稿写真1

    えまさん

    グルメツウ えまさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ksakaguchiさんの山賊旅路のクチコミその2

    4.0
    •  

    だご汁が気に入って、一年ぶりに再来店しました。大晦日にも関わらず、暖かい日でしたが、だご汁が体を暖めてくれて美味しかったです。
    その日は『たかな飯定食』頼んだのですが、たかな飯が出来立てなら完璧でした。(冷めてました。)
    • 行った時期:2013年12月31日
    • 投稿日:2013年12月31日
    ksakaguchiさんの山賊旅路への投稿写真1

    ksakaguchiさん

    ksakaguchiさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 暗闇天女さんの山賊旅路のクチコミ

    5.0
    •  

    だご汁の味噌味に癒されます。
    いつもは山賊めしをセットにしてますが、今回は高菜めしのおにぎりも着けました。素朴な味ながらも飽きが来ないです。
    焼きホルモンを注文する方が多かったみたいなんで、次回はぜひトライしてみたいです。
    • 行った時期:2013年10月25日
    • 投稿日:2013年11月13日
    暗闇天女さんの山賊旅路への投稿写真1

    暗闇天女さん

    暗闇天女さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ななさんの山賊旅路のクチコミ

    4.0
    •  

    さすが人気店ですね!行列が出来ていました。だご汁と高菜飯の定食を頂きました。とでも美味しかったです。ただ、量が多く最後は苦しいくらいでした。。。
    • 行った時期:2013年10月14日
    • 投稿日:2013年10月31日

    ななさん

    ななさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • トッシーさんの山賊旅路のクチコミ

    5.0
    •  

    夫婦で阿蘇周遊していて今回こそはと狙って行ったお店です。昨年は不幸にも店休日でした。(笑)

    ダンゴ汁定食(たかな飯)を注文しましたがボリュームに圧倒されました。

    どんぶりに程よくちぎって投げ入れたと思われる弾力のあるだごが一杯で地味噌を使って生姜がアクセントのだんご汁とこれも自家製高菜漬けを使ったたかな飯!そして付け合わせの小鉢は自然薯と豆腐と昆布の3鉢付いてます!


    とにかく美味かった!

    他にも魅力的な郷土食メニューが壁に貼っていて食べながらついつい次回来たら何を食べようかなと思ってしまいました(笑)
    • 行った時期:2013年7月2日
    • 投稿日:2013年7月5日
    トッシーさんの山賊旅路への投稿写真1

    トッシーさん

    トッシーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • たえさんの山賊旅路のクチコミ

    5.0
    •  

    メニュー表はなく店内にたくさん張ってあるメニューからの注文。店員さんの「決まったら呼んでください。」と言われて少し戸惑いましたが、その中からだんご汁の高菜めし定食とだんご汁と山賊めし定食を注文。だんご汁は少し味濃い目。だんごはもちもちで具沢山で食べ応えあり。たかなめしはすごくおいしい。山賊めしは少し甘めの味付けでこれもすごくおいしかった。家族4人で二つの定食を食べたんですが、ボリューム満点でちょうどいい量でした。付け合せの豆腐や竹の子の煮たやつもすごい美味しくてコスパ抜群!!
    • 行った時期:2013年3月17日
    • 投稿日:2013年3月18日

    たえさん

    たえさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ksakaguchiさんの山賊旅路のクチコミ

    5.0
    •  

    家族で「たかなしだご汁定食1100円(写真)」「山賊めしだご汁定食1100円」「ホルモン煮込み定食1100円」を頂きました。
    ボリュームh(大人でも多いくらいで、やはりだご汁が美味しかったでした。
    • 行った時期:2013年1月5日
    • 投稿日:2013年1月5日
    ksakaguchiさんの山賊旅路への投稿写真1

    ksakaguchiさん

    ksakaguchiさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • すえさんの山賊旅路のクチコミ

    4.0
    •  

    だご汁が最高に美味しかった。他は普通かな…
    • 行った時期:2012年4月5日
    • 投稿日:2012年4月8日

    すえさん

    すえさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぼんちゃnさんの山賊旅路のクチコミ

    3.0
    •  

    高菜めしは期待ほどではなく、むしろ山賊めしの方が、甘辛くておいしかったです。
    • 行った時期:2011年5月30日
    • 投稿日:2011年5月31日

    ぼんちゃnさん

    ぼんちゃnさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

山賊旅路のクチコミ・写真を投稿する

山賊旅路周辺のおすすめ観光スポット

  • 道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館)の写真1

    山賊旅路からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館)

    阿蘇市黒川/自然体験

    • 王道
    4.2 351件

    この場所は色々な手作りの作品や色々な食べ物も置いてあり、見て食べて充実した場所だから大好き...by ミキティさん

  • ネット予約OK
    阿蘇カドリー・ドミニオンの写真1

    山賊旅路からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    阿蘇カドリー・ドミニオン

    阿蘇市黒川/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 1,339件

    平日に行ったからか人もほとんど居らず、子どもが走り回っても安心でした。ショーを観たり餌やり...by さゆりさん

  • 雪乃さんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)への投稿写真1

    山賊旅路からの目安距離
    約6.1km

    阿蘇中岳火口(阿蘇山上)

    阿蘇市黒川/山岳

    • 王道
    4.2 681件

     阿蘇山には修学旅行ぶりに行きました。高校の時は火口まで行きませんでしたが、今回は火口まで...by まるさん

  • hiroさんの草千里展望所への投稿写真1

    山賊旅路からの目安距離
    約5.6km

    草千里展望所

    阿蘇市黒川/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 87件

    展望所近くにも駐車場があり車で行けますが、博物館やレストランがあるところから展望所へ徒歩で...by まりもさん

山賊旅路周辺で開催されるイベント

  • ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) 春のバラの開花の写真1

    山賊旅路からの目安距離
    約5.0km

    ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) 春のバラの開花

    阿蘇市小里

    2025年04月21日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    九州最大級のバラ園を有するASO MILK FACTORY(はな阿蘇美)では、例年4月下旬から6月上旬にかけ...

  • 朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験の写真1

    山賊旅路からの目安距離
    約4.6km

    朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験

    阿蘇市小里

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    大気が穏やかな早朝に、眼下に広がるパノラマを堪能しながら、贅沢な空中散歩が満喫できます。ロ...

  • 乙姫スターライトトレッキングの写真1

    山賊旅路からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    乙姫スターライトトレッキング

    阿蘇市乙姫

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    夜の大草原で乗馬体験ができる、「乙姫スターライトトレッキング」ツアーが行われます。木々に囲...

  • 矢部新茶まつりの写真1

    山賊旅路からの目安距離
    約29.5km

    矢部新茶まつり

    山都町(上益城郡)千滝

    2025年05月25日

    0.0 0件

    熊本県を代表する「矢部茶」を堪能できる新茶まつりが、山都町総合体育館パスレルで開催されます...

山賊旅路周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.