ONSEN食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カレーまた食べたい - ONSEN食堂のクチコミ
北海道ツウ ナベちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
札幌から登別に向かう途中で昼食を有名な「豊平峡温泉カレー」を食べたいと思って、遠回りになりましたが期待通りのおいしさでした。そして「ナン」は本場インドそのもので巨大なのに柔らかく、カレールーと相性がピッタリで凄く美味しかった。また秋の紅葉時期に食べに行きたいです。皆さんもどうぞ!
- 行った時期:2015年6月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ナベちゃんさんの他のクチコミ
-
天然温泉プレミアホテル-CABIN-札幌
北海道ススキノ・大通
キャビンホテルの天然温泉は大変好きで今回もゆっくり入浴し疲れをとることが出来ました。また、...
-
ラビスタ大雪山(共立リゾート)
北海道層雲峡・旭岳・天人峡・東川
何回も利用し今回は初めて宿泊する姉達を誘って来ました。全て良かったですが、特に和食鍋料理は...
-
インターナショナルガーデンホテル成田
千葉県成田
成田空港のそれぞれの発着日に2泊利用しました。空港での往復や夕食の為にJR成田駅へ往復でホ...
-
草津温泉 お豆の小宿 花いんげん
群馬県草津・尻焼・花敷
家族的な雰囲気での対応が温かく、初めての草津温泉旅行が最高に楽しみました。すべて良かったの...
ONSEN食堂の新着クチコミ
-
BIGなナンがモチモチ最高
コラーゲンキーマカレーをいつも注文します。ひき肉たっぷり、トマト系の旨みが詰まってコクがあり、モッチモチの大きなナンと相性抜群です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月7日
-
北海道とインドの融合
1から5までカレーの辛さを選べ4の辛口にしましたが5の激辛も食べれたかもと思うぐらいそんなに辛くなかったです。ハスカップクリームチーズナンとハスカップスムージーは甘くて美味しかった。インドの本格的なカレーに北海道のハスカップなどのメニューが混在してて楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月12日
-
カレーがおすすめ
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
豊平峡温泉の中にある食堂ですが、いつも温泉には入らず、カレーを食べに行きます。
まろやかなカレーで、焼きたての大きなナンもおいしいです。
そばやジンギスカンもありますが、断然、カレーがおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月9日
-
カレーとナン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
雪の悪天候の中、定山渓温泉までチキンマサラカレーを食べに行きました。ナンもラッシーも美味しかったです。お昼過ぎでしたが凄い行列で、席にこだわらなければ結構早く座れました。お店は全てセルフサービスになっています。
食後は温泉に入って帰って来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月23日
-
定番のメニュー
定番のメニューが充実している食堂になっていますよ。こどもでも安心して食べることができるものもあるのでうれしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年6月16日