ONSEN食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定山渓温泉なのに何故か本格的なインドカレー - ONSEN食堂のクチコミ
北海道ツウ 三船もつ子さん 女性/40代
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
温泉のカウンターで先にお金を払って注文します。食堂内に入ったら席を確保しセルフなので番号を呼ばれ自ら取りに行きます。カレー以外には蕎麦やジンギスカンもあります。ジンギスカンは自分で焼いて食べるので楽しいです。カレーは本場の人が作る本場のカレーです。ナンも焼きたてで美味しいです。
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
三船もつ子さんの他のクチコミ
-
シジュウ
北海道札幌市中央区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
地下鉄円山公園駅5番出口から徒歩10分くらいの場所にあります。半地下みたいな感じかな。入口...
-
ネット予約OK
さっぽろテレビ塔
北海道札幌市中央区/展望台・展望施設
冬のテレビ塔を見ると雪まつりを連想します。次は雪まつりの日に子供と一緒に来る予定です。地元...
-
大通公園
北海道札幌市中央区/公園・庭園
冬でも結構人が歩いていました。もうすぐ雪まつりなのでイベントなどチェックして子供を連れて行...
-
札幌ステラプレイス
北海道札幌市中央区/ショッピングセンター
札幌駅直結なので便利です。平日でも結構賑わっていました。海外からの観光客の方達も楽しそうに...
ONSEN食堂の新着クチコミ
-
BIGなナンがモチモチ最高
コラーゲンキーマカレーをいつも注文します。ひき肉たっぷり、トマト系の旨みが詰まってコクがあり、モッチモチの大きなナンと相性抜群です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月7日
-
北海道とインドの融合
1から5までカレーの辛さを選べ4の辛口にしましたが5の激辛も食べれたかもと思うぐらいそんなに辛くなかったです。ハスカップクリームチーズナンとハスカップスムージーは甘くて美味しかった。インドの本格的なカレーに北海道のハスカップなどのメニューが混在してて楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月12日
-
カレーがおすすめ
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
豊平峡温泉の中にある食堂ですが、いつも温泉には入らず、カレーを食べに行きます。
まろやかなカレーで、焼きたての大きなナンもおいしいです。
そばやジンギスカンもありますが、断然、カレーがおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月9日
-
カレーとナン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
雪の悪天候の中、定山渓温泉までチキンマサラカレーを食べに行きました。ナンもラッシーも美味しかったです。お昼過ぎでしたが凄い行列で、席にこだわらなければ結構早く座れました。お店は全てセルフサービスになっています。
食後は温泉に入って帰って来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月23日
-
定番のメニュー
定番のメニューが充実している食堂になっていますよ。こどもでも安心して食べることができるものもあるのでうれしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年6月16日