ONSEN食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
温泉の一回で本気のカレー - ONSEN食堂のクチコミ
えいいちさん 男性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
温泉あがりにカレーです。まあ、美味しいです。普通に日本人が作るのではないカレー。この温泉にある本気カレー。面白いですが、北海道に旅行している人間にとってはわざわざここまで来て食べるほどではないかなと思いました。本当に美味しいんですけどね。
そもそも、ここまで来てというものの、この豊平峡温泉に来た後食べるところは見つからないのでは?とも思いました。
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
えいいちさんの他のクチコミ
-
菊池渓谷
熊本県菊池市/運河・河川景観
駐車場からの渓谷入口まで比較的距離がある感じはしましたが、渓谷自体は本当に素晴らしい。日本...
-
山代温泉 総湯(共同浴場)
石川県加賀市/健康ランド・スーパー銭湯
初めて訪問したので、とりあえず温泉。 総湯でカラダを洗って、こ総湯で浸かる。 温泉がその土...
-
山代温泉 古総湯(共同浴場)
石川県加賀市/健康ランド・スーパー銭湯
写真とかで見たことはありましたが、そんなに行きたいイメージは無かった。ただ中に入ると素晴ら...
-
横浜家系ラーメン 大黒家
山梨県昭和町(中巨摩郡)/ラーメン
接客は本当に大したことない。 味は悪くないが、麺が短いのはものすごく安っぽい。 観光で行く...
ONSEN食堂の新着クチコミ
-
BIGなナンがモチモチ最高
コラーゲンキーマカレーをいつも注文します。ひき肉たっぷり、トマト系の旨みが詰まってコクがあり、モッチモチの大きなナンと相性抜群です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月7日
-
北海道とインドの融合
1から5までカレーの辛さを選べ4の辛口にしましたが5の激辛も食べれたかもと思うぐらいそんなに辛くなかったです。ハスカップクリームチーズナンとハスカップスムージーは甘くて美味しかった。インドの本格的なカレーに北海道のハスカップなどのメニューが混在してて楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月12日
-
カレーがおすすめ
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
豊平峡温泉の中にある食堂ですが、いつも温泉には入らず、カレーを食べに行きます。
まろやかなカレーで、焼きたての大きなナンもおいしいです。
そばやジンギスカンもありますが、断然、カレーがおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月9日
-
カレーとナン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
雪の悪天候の中、定山渓温泉までチキンマサラカレーを食べに行きました。ナンもラッシーも美味しかったです。お昼過ぎでしたが凄い行列で、席にこだわらなければ結構早く座れました。お店は全てセルフサービスになっています。
食後は温泉に入って帰って来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月23日
-
定番のメニュー
定番のメニューが充実している食堂になっていますよ。こどもでも安心して食べることができるものもあるのでうれしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年6月16日