宇都宮屋台横丁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宇都宮屋台横丁のクチコミ一覧
1 - 10件 (全15件中)
-
- カップル・夫婦
祝日の宇都宮は、営業していない店も多いです。駅前の大通り沿いのお店は特に休みのお店が多いようでした。地元の人に伺った「屋台横丁」は、想像したよりもはるかに規模は小さいですが、まるでテレビや映画のスタジオセットのようでした。庶民的なお店が多く、なかなか楽しいスポットでした。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
栃木県宇都宮市に位置しています。餃子、焼き鳥、などいろんなお店が並んでおりとても楽しめます。たくさんおいしいものを食べることができました。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
こじんまりとしたお店が何件も並んでいて(カウンターだけの店が多数)
餃子は勿論ですが、焼肉、焼き鳥、おでん、他など
いろいろ楽しめます。
お店によっては外にテーブルを置いてあって呑めるようになっている所もあり
これからの季節、また楽しくお酒が飲めそうですね。- 行った時期:2018年4月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
屋台が何件もあり、とても、アットホームにかくお店が迎えてくれます。そのときの気分でお店を選べてたのしめながら、のめます- 行った時期:2014年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
ここははしご酒がおすすめです!
店内もカウンターで狭いので他のお客さんとすぐ仲良しになれます。
頻繁にいくと顔も覚えて貰えるので嬉しいです!- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ sepさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ pentさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
アットホームな雰囲気で女性でも大丈夫!
餃子はもちろんのこと、沖縄料理やおでんなどいろんな料理が楽しめました。
週末はとても混み合うので、席は争奪戦です。- 行った時期:2016年9月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
清潔感はあまり無いですが、ここはいつも楽しい雰囲気に包まれており開放的になれるかと思います。仕事帰りのサラリーマンやおじさんが多いです。様々なお店があるのでその日の気分で立ち寄るお店をきめれるのも良いところ。とてもアットホームです。タバコが苦手な方にはオススメしないかも。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい