宇都宮屋台横丁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一人飲みにオススメ - 宇都宮屋台横丁のクチコミ
温泉ツウ あべさん 男性/40代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
ほとんどのお店がこじんまりしていて、客席も多くても10席程度。いろんなタイプのお店が有り何処にしようか迷ったぐらい。2〜3件ハシゴしたが、どの店もアットホームな感じで店主も気さくで楽しかった。
- 行った時期:2013年9月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あべさんの他のクチコミ
-
山田うどん 小山新4号バイパス店
栃木県小山市/うどん・そば
牛丼店なみに早く出てくる。値段も安く、メニューも豊富。ただ、中央分離帯が有る片側二車線の道...
-
東山温泉
福島県会津若松市/健康ランド・スーパー銭湯
観光した後でも市内からの交通の便が良いので、手軽に行ける。東山温泉郷のホテルは何件か宿泊し...
-
鶴ヶ城(若松城)
福島県会津若松市/城郭
東山温泉に宿泊した帰りに近くだったので寄ってみた。平日だったため道も空いていた。市内からの...
-
小山総合公園
栃木県小山市/公園・庭園
公園施設内に子供を遊ばせられる公園が有り、広めで遊具もそこそこ充実!遊歩道も有り、ウォーキ...
宇都宮屋台横丁の新着クチコミ
-
庶民的なお店が多いです
祝日の宇都宮は、営業していない店も多いです。駅前の大通り沿いのお店は特に休みのお店が多いようでした。地元の人に伺った「屋台横丁」は、想像したよりもはるかに規模は小さいですが、まるでテレビや映画のスタジオセットのようでした。庶民的なお店が多く、なかなか楽しいスポットでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月11日
-
楽しい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
栃木県宇都宮市に位置しています。餃子、焼き鳥、などいろんなお店が並んでおりとても楽しめます。たくさんおいしいものを食べることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年2月18日
-
宇都宮屋台横丁
宇都宮屋台横丁は、栃木県の宇都宮市に位置しています。餃子と焼肉を頂いて、おなか一杯になりました。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月15日
-
宇都宮屋台横丁
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
こじんまりとしたお店が何件も並んでいて(カウンターだけの店が多数)
餃子は勿論ですが、焼肉、焼き鳥、おでん、他など
いろいろ楽しめます。
お店によっては外にテーブルを置いてあって呑めるようになっている所もあり
これからの季節、また楽しくお酒が飲めそうですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月23日
-
はしごがたのしい
屋台が何件もあり、とても、アットホームにかくお店が迎えてくれます。そのときの気分でお店を選べてたのしめながら、のめます
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月7日