そらいろのたね
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
そらいろのたねのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全150件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
温泉地にあるひっそりとしたパン屋ですが、朝一から開店を待つお客さんが並んだりもしています。
ただ開店時間が遅いので、朝一の温泉を楽しんだあとは何もすることなく待つことになります。- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月13日
福岡ツウ タツオさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
近くの宿に宿泊していたのでチェックアウト後オープンと同時に入店。クリームパンとジャージーミルクパンを購入しましたが、生地自体に甘みがありとても美味しかったです。まだほんのり温かかったのでせっかくだからと少し食べるつもりが、朝食後で満腹だったにも関わらず手が止まらくてペロリとなくなっちゃいました!お店の方も感じ良いです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2016年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
全体的に当りはずれのないパンですが、ぶどうパンはしっとりしてパンが好きでない人にも
お奨めです。
また、一緒に販売されている牛乳も、店舗市販の牛乳にはない濃さと旨みがあります。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お店の名前はずっと聞いてたけど、あまりの有名さに一度も来た事がなかったお店。やっと行きました。チェックアウト後すぐに行ったので10時過ぎ頃?でもお客さん多いです!次から次にやってきます。店内は狭いしカウンター形式なので、焦ってしまいます。今回はサンドイッチとベーコンのパンとミルクパンなど購入。サンドイッチが凄く美味しかったです。- 行った時期:2016年4月30日
- 投稿日:2016年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
クリームパンを買いに温泉の途中に必ず寄ります。帰りに寄ると売り切れの時もあったので、行きに買うようにしています。パンの中のカスタードクリームが、たっぷりで、やみつきになるパンです。もう一つのお目当ては木の実パン。いろいろな木の実が入っていて、いつもチビ木の実パンを複数買って冷凍保存します。- 行った時期:2016年4月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
前々から人気のパン屋さんですが、最近は前にも増してお客さんが増えています。Open時に行ってなんとか好きなパンが買える感じです。売り切れると時間前でも閉まってしまうので早めの訪問がオススメ。ついでの立ち寄りではなく『そらいろのたね』目当てで小国町まで足を運ぶ際は土日でも臨時休業の時があったりするので向かう前に一度電話確認した方がいいかも。クロワッサンも相変わらず美味しいです♪- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
いつも人が多い小さなお店です。パンは美味しくて、通ったときは買いによります。早めに行った方が種類がたくさんあるような気がします。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
年に何回も訪れますが、大好きなクロワッサンが個数制限されることが度々で、四国から買いに行くのにガッカリすることが多くなりました。食パンも品薄。小さな規模なので仕方ないとは思いますが、もうちょっとどうにか- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
非常に小さなお店で、1・2組しか店内には入れません。
焼きたてのパンから袋に入れてくれ、ほかほかのパンを食べることができます。- 行った時期:2015年10月10日
- 投稿日:2016年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
すごく小さなお店に店内も狭いのにスペースをうまく利用しておいしそうなパンが並べられています。
特にお気に入りはプリン。
プリンは焼きプリンぽくてとてもおいしくてカラメルのうまみがたまりません。
立ち寄って見てください- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい