第7ギョーザの店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろいろ独特 - 第7ギョーザの店のクチコミ
kioさん 男性/30代
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
某番組でも紹介されたケンミンフード。
平日でもかなりの確率で並びます。ホワイトギョーザが看板メニューで、たくさんの油で分厚い生地のギョーザをじっくり焼き上げていく独特な餃子です。
2階は個室になっていて、1時間300円の個室代金がかかるちょっと変わったシステムになっています。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kioさんの他のクチコミ
-
俵屋
石川県金沢市/名産品
地元で有名な飴屋さんで、半沢直樹にも金沢土産としてでてきました。贈答品としても重宝します。...
-
手取フィッシュランド
石川県能美市/テーマパーク・レジャーランド
遊園地やゲームセンター、釣り堀、ペットショップ、ウルトラマンミュージアムなどがあり、それな...
-
金沢城公園
石川県金沢市/城郭
兼六園や21世紀美術館と合わせて観光しました。途中、見事な庭園などを眺めつつ、ゆったりと散歩...
-
千里浜なぎさドライブウェイ
石川県宝達志水町(羽咋郡)/海岸景観
車でドライブできる砂浜です。車で海岸ギリギリまで来ることもできて便利です。天然のハマグリの...
第7ギョーザの店の新着クチコミ
-
美味しいです
中身ぎっしり、あつあつの餃子が美味しいです。普通のものと焼きギョーザと2種類食べ比べしています。混んでいますが、一度目はすんなり入れ、2度目は400円払って個室ですぐに食べることが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日
-
なかなか美味しい
ちょっと餃子にしては高いかな?っていうものもあるけど美味しいです、安いのもありますよ。
個室もありますから良いのですが人気店でなかなか入れないこともあります詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2022年6月18日
-
いまいち
人気のある店で、接客態度がなってなかった。いくらバイトとはいえ、黙っておいてくやつがあるか?
味もたいしたことが無い。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2022年2月19日
-
めっちゃ美味しい
揚げ餃子なのか、ボリュームがあり初めて食べた餃子の味。ビールとピッタリでめちゃくちゃ美味しかったです。 長蛇の列ができるほどお店は混んでいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月10日
ららさん
-
がっつりいただきました。
金沢のガイドブックには必ずのっている第7ギョーザ。宿泊している近江町あたりのホテルからタクシーを利用していってきました。
味は意外とあっさりしています。が、皮が厚いのでボリュームがすごかったです。全種類の餃子をいただきましたが、私は焼き餃子が1番美味しかった!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月26日