遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

オサレなコーヒー屋さん - 丸山珈琲 小諸店のクチコミ

ハッピーさん

ハッピーさん 女性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

  • 〜¥999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

カフェというよりコーヒー屋さんですね。
本店、ハルニレテラス店と行きましたが、どこも落ち着いてコーヒーを
いただけますが、こちらは特に空間が素敵です。
入り口でコーヒーの試飲ができるのですが、ちょっとコーヒーがぬるいのが
残念です。

  • 行った時期:2019年9月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2019年9月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

ハッピーさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    果実の里 原田農園の写真1

    果実の里 原田農園

    群馬県沼田市/ぶどう狩り

    4.0

    期間限定のポイントがあったので、久しぶりのさくらんぼ狩りに。 10時予約で15分前に着いて、受...

  • 岩櫃城跡の写真1

    岩櫃城跡

    群馬県東吾妻町(吾妻郡)/文化史跡・遺跡

    4.0

    岩櫃城、もう何十年も前から草津や四万温泉にいく時に通るので知っているところですが、 今回初...

  • 湯滝の写真1

    湯滝

    栃木県日光市/運河・河川景観

    5.0

    以前は日光に行くたびに寄っていましたが、いつの間にか駐車場が有料に。 それ以降はちょっと足...

  • 宇都宮二荒山神社の写真1

    宇都宮二荒山神社

    栃木県宇都宮市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    二荒山神社の駐車場は本殿の方に上がったところにあるので、鳥居は 本殿で参拝してから下りて来...

丸山珈琲 小諸店の新着クチコミ

  • 初の小諸宿泊だったので

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    ついでに、一度は行ってみようと行きはJR小海線の乙女(おとめ)駅から2キロ弱、
    帰りはしなの鉄道平原(ひらはら)駅から1キロちょっと、で向かいました。
    距離はたいしたことないですが、車があった方が無難ですが、乙女も平原もタクシーが
    拾えるような駅ではないし、特に平原は農道を下るような場所なので、ナビは必須です。
    また平原は、ホームの端まであるいて、反対にわたるので、要注意です。
    公共交通はこのように悲惨ですが、お店は旗艦店といってよい素敵な造りで、店内も
    ゆったりして素敵です。道自体は、住宅や会社が多い通りですが、他の飲食店はあまりないです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2019年8月27日

    あっくんさん

    あっくんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 丸山珈琲 小諸店

    3.0

    友達同士

    敷地が広々としていて、とてもゆったりとしたお店でした。
    会社のディーラーだったお店を改装して造ったそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年9月27日

    tripさん

    tripさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 広大なカフェ

    5.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    丸山珈琲小諸店は、もともと、外車のディーラーだった店を改装しています。広々としたスペースで美味しいコーヒーが飲めます。焙煎工場も併設しているので、焙煎の様子も見られるし、用具も充実しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月12日

    caddisさん

    caddisさん

    • 男性/50代
  • 丸山珈琲 小諸店

    4.0

    家族

    店内はとても広々としていて、ゆっくりと休憩することができました。
    店内にはコーヒーのいい香りが漂っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年8月27日

    monoさん

    monoさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • サイフォン珈琲が好きならば

    2.0

    家族

    ご当地感:
    3.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

    他の方のようにべた褒めはしません。
    「サイフォンで煎れた珈琲は香りが弱くなる」印象を持っているのですが、その通りでした。別な表現をするならば「口当たりが良い」とも言えます、しかし何かが足りない気ががします。香りが良いとの評判が多かったので、水出し珈琲の様な味を期待していたのですが違いました。
    バリスタ チャンピオンシップで上位の成績を受賞した店員さんに煎れてもらわなかったのが原因かも知れません。
    店内は広く好印象だっただけに、コストパフォーマンスは悪く割高感が強くなりました。
    評判が良いお店だったとしても、珈琲は嗜好品ですから好みの味で無いと次は行かないでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月21日

    きいいろもうもうさん

    きいいろもうもうさん

    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.