くらすわ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くらすわのクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全151件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
黒を貴重としたシックな建物。
諏訪では珍しいお洒落なスポット。
1階はSHOPになっていて、長野名産やお洒落で身体に良さそうなドリンクなどが売っていました。
オープン販売の焼きたてパンがズラリと売っています。お味はまぁ普通かな…ってとこ。
2階はレストランですが、諏訪にしてはややお高めな値段設定です。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
長野のお土産を買いに立ち寄りました。お洒落なお土産や地酒など置いてあります。パンやソフトクリームなどが販売してあり、その場で休憩もできます。朝の9時過ぎに入ったのに、すでに他の方もいました。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:0.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0
訪れた時間が中途半端でお目当てだったレストランが利用できなかったので、悔し紛れ(笑)に屋上の展望台に上ってみました。
広々としたスペースに椅子とテーブルが沢山置かれていて、の〜んびりと諏訪湖を眺めて過ごすには最高の場所でした。
店内はとてもお洒落でカフェのスペースやお土産品のコーナーも充実していました。
こちらは諏訪湖を訪れたら是非とも立ち寄りたい場所の一つです。- 行った時期:2014年9月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
おみやげ屋やパン屋、レストランが同じ建物の中にありました。
おみやげは長野のものもたくさんありましたが、珍しい食品などが充実していて普段使いにもよさそうです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月18日
しろさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
1階にある「パン屋」さんでパンを買いそのまま屋上へ。テーブルやイス席が沢山あるので、爽やかな空気を吸いながらその焼き立てパンを頂く事をお薦めします。そこからの諏訪湖や遠くに見える北アルプス連峰の眺めは最高です!- 行った時期:2014年9月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
諏訪湖の真ん前で、花火を見ながら遅めの夕食。花火が上がるときは、照明を消してくれました。
小さい子連れではどうかなって感じです。信州産の素材を使った料理で盛り付けもすてきでした。
デザートが不思議な食感。口の中でプチプチはじける。フロアが広々してて、ゆっくりできた。
1階にはショップも有ります。行くのが遅くて見られなかったのが残念です。- 行った時期:2014年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
きれい。駐車場が広い。お土産豊富。レストラン手軽な価格でおいしい。売店近くのベーカリーで買ったソフトクリームを屋上に持ち込んで諏訪湖を眺めながら食べるのは格別です。- 行った時期:2014年8月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月11日
シドニー・スミスさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
諏訪湖のとおり沿いにあり、なんとなく目を引いて入ってみました。
とても新しい様子で、いろんな種類のお土産もあり、目でも楽しむことができました。
結局お酒とソーセージと黒豆茶を買いましたが、どれもとてもおいしくて、また諏訪湖に行ったときにはよりたいと思えるお店でした。- 行った時期:2012年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
おしゃれな外観です。
お土産が充実していて見てて飽きません。
焼きたてパンを出すベーカリーもあります。
とても美味しいのでオススメです。- 行った時期:2014年7月21日
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
お土産屋、ベーカリー、レストラン等が入っていました。結構オシャレですがあまりお客さんがいませんでした。- 行った時期:2014年6月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい